イタリア・シチリア地方の伝統菓子「カンノーロ(複数形はカンノーリ)」。
日本ではまだ多く知られていないお菓子ですが、パリパリ、サクサクの筒状に揚げた生地の中に、たっぷりのクリームを詰め込んだカンノーロは「日本人の口に合う」「美味しい」と徐々に人気が高まっています。
この記事では、カンノーロを大阪で購入できるお店をご紹介します。
PASTICCERIA Egoistica(パスティッチェリア エゴイスティカ)

大阪市平野区にあるイタリア菓子専門店「Egoistica(エゴイスティカ)」。
エゴイスティカでは、香ばしい生地と、甘さ控えめでさっぱりとしたリコッタチーズのクリームがいい感じにマッチしたカンノーロを食べることができます。
ティラミスをはじめとする様々なイタリア菓子だけでなく、シュークリーム、プリン、フルーツを豊富に使用したケーキなどの洋菓子、パンなど豊富な品揃え。
テイクアウトの他、カフェスペースもあり、美味しいエスプレッソとともに美味しいスイーツを楽しむことができますよ。
- 住所 大阪市平野区背戸口2-7-12 1F
- 営業時間 10:30〜20:00
- 定休日 火曜日
- 電話番号 06-7893-8510
- HP http://dolce-egoistica.co.jp/contact/
- Instagram https://www.instagram.com/egoistica2017/
パスティッチェリア アマレーナ
芦屋発祥のイタリアンドルチェ販売店「アマレーナ」。
イタリアのタルト「クロスタータ」で人気のお店ですが、カンノーロも期間限定で販売されています。
蜂蜜・ドライフルーツ・リコッタクリーム・カスタードが、サクサクの生地に詰められていますよ。
販売価格は340円(税込)
アマレーナのカンノーロはテイクアウトのみ。
予約も可能です。
アマレーナの店舗紹介動画(1分で見れます)の最初のほうでカンノーロを紹介しているシーンがありました。
- 住所 大阪市北区天神橋5丁目7-24
- 営業時間 12:00~19:00
- 定休日 なし
- 電話番号 06-6351-0155
- HP https://www.amarena.jp/
- Instagram https://www.instagram.com/amarena_crostata/
シチリア菓子 SICILIAMO(シチリアーモ)
看板商品として全国の百貨店の催事などにも出店し、人気商品となっている「シチリアーモ」のカンノーロ。
シチリアーモのカンノーロは、味のバリエーションが豊富で、定番のリコッタクリームの他、ピスタチオクリームや、チョコレートなど、いろんな味で楽しむことができますよ。
イートインスペースはなく、テイクアウトのみ。
取り扱い商品は日により変わるそうなので、来店の際は事前に問い合わせることをおすすめします。
オンラインストアもあるのでお取り寄せも可能ですよ。
⇒ シチリアーモ オンラインストア
- 住所 大阪府堺市堺区神石市之町3-25
- 営業時間 10:30~18:30
- 定休日 なし
- 電話番号 072-340-4594
- HP https://www.siciliamo.jp/
- Instagram https://www.instagram.com/siciliamo/
coffee kissa PEARLS(パールズ)【天王寺】
1950年創業のレトロな雰囲気がおしゃれなカフェ「coffee kissa PEARLS(パールズ)」
リアルで可愛いとSNSで話題のフレンチブルドックのパンナコッタ「ワンナコッタ」も話題のお店です。
パールズでは、イタリアの品評会で金賞を受賞したオリジナルブレンド「あべのブレンド」やエスプレッソなど美味しいコーヒーとともに、店内で美味しいカンノーロを味わうことができますよ。
- 住所 大阪市阿倍野区阿倍野橋筋1-3-21 岸本ビル 1F
- 営業時間 7:30〜22:00(日〜木)7:30〜23:00 (金・土・祝前日)
- 定休日 不定休
- 電話番号 06-6624-4549
- HP https://cafe-pearls.net/
- Instagram https://www.instagram.com/cafe_pearls/
さいごに
この記事ではカンノーロを大阪で購入できるお店を4店舗ご紹介しました。
マリトッツォやティラミスなど、美味しいものが豊富なイタリアンスイーツですが、カンノーロも1度食べたらクセになると人気のスイーツ。
サクサク生地に、たっぷりクリームのカンノーロをぜひ一度味わってみてください。
【関連記事】