フリマサイトで販売した小さな荷物を安価な送料で送ることができる郵便局のサービス「ゆうパケットポストmini(ミニ)」。
この記事では、便利に使えるゆうパケットポストmini専用封筒の販売店をご紹介します。
また記事の後半で、専用封筒が使用できるサイトや、各フリマサイト毎に「ゆうパケットポスト」や「ネコポス」との発送料金の比較もしていますので、参考にしてみてください。
ゆうパケットポストminiはどこで買える?
ゆうパケットポストminiの専用封筒は2024年3月現在、郵便局の窓口のみでの販売となります。
販売価格は1枚20円。
ただし、メルカリで取扱いを開始した2023年秋ぐらいから品薄状態が続き、半年ほど経った現在でも入手が難しい状況です。
とはいえ、全く取り扱いがないわけではなく、定期的には入荷しています。
郵便局の方の話によると、ゆうゆう窓口があるような大きな郵便局は小さな郵便局に比べて入荷しやすいということなので、大きな郵便局が近隣にある方はこまめにのぞいてみると購入できるかもしれません。
ゆうパケットポストminiはローソンやダイソーでも買えるの?
ローソンでは「ゆうパケットポスト」など郵便局関連の箱や梱包資材を購入できるので、ゆうパケットポストminiも購入できると考える方も多いようですが、2024年3月現在、郵便局の窓口でしか購入できず、コンビニでは購入できません。
またダイソーでも梱包資材を扱っていますが、ゆうパケットポストminiの専用封筒を購入することはできません。
郵便窓口は営業時間が限られるので、なかなか購入出来ないという方も多いですよね。
そんな声が高まれば、今後ローソンなどでは取扱われる可能性もありそうですね!
ゆうパケットポストminiはメルカリでも売ってる
ゆうパケットポストminiはメルカリなどのフリマサイトでも売っています。
ただ、通常販売価格の20円よりも割高な価格で販売されているものが多いです。
専用封筒を割高で購入するぐらいなら、かえって「ゆうパケットポスト」で発送したほうがお安くなると思いますが、どうしてもゆうパケットポストminiの専用封筒を手に入れたいという方はメルカリなどのフリマサイトを探してみてください。
ゆうパケットポストminiの専用封筒が使えるサイトと料金
2024年3月現在、ゆうパケットポストminiが使えるのは以下のサイト利用者のみです。
※ サービスを利用しない、個人での発送には利用できません。
メルカリ
ゆうパケットポストmini
160円+袋代20円 ⇒ 180円(税込)
ちなみに、ゆうパケットポスト利用の料金は…
〈専用箱使用〉215円+65円 ⇒ 280円
〈専用シール使用〉215円+5円 ⇒ 220円
ネコポスだと…
210円
ゆうパケットポストmini専用封筒(21×17㎝)に入るサイズであれば、miniを利用したほうが30~100円ほどお安く送れます。
ヤフオク・PayPay(ペイペイ)フリマ
ゆうパケットポストmini
出品者負担:150円+袋代20円 ⇒ 170円(税込)
落札者負担:180円+袋代20円 ⇒ 200円(税込)
ゆうパケットポスト利用
〈専用箱使用〉
出品者負担:200円+65円 ⇒ 265円
落札者負担:230円+65円 ⇒ 295円
〈専用シール使用〉
出品者負担:200円+5円 ⇒ 205円
落札者負担:230円+5円 ⇒ 235円
ネコポス
出品者負担:200円
落札者負担:230円
ラクマ
ゆうパケットポストmini
160円+袋代20円 ⇒ 180円(税込)
ゆうパケットポスト
〈専用箱使用〉 175円+65円 ⇒ 240円
〈専用シール使用〉 175円+5円 ⇒ 180円
ネコポス
200円
ラクマだとゆうパケットポスト(専用シール利用)の場合と同じ料金になりますが、最安で送れることには変わりありません。
まとめ
この記事では、ゆうパケットポストmini専用封筒の販売店や、使用できるサイト、各フリマサイト毎の「ゆうパケットポスト」や「ネコポス」との発送料金の比較などをご紹介しました。
ゆうパケットポストminiの販売店は、2024年3月現在、郵便局の窓口のみになります。
ローソンなどのコンビニやダイソーなどの100円ショップでの取り扱いもありません。
郵便局以外で購入したい場合は、フリマサイトの「メルカリ」で販売されていますが、価格は割高になっています。
昨夏にスタートした便利で安価なサービスなので、現在は需要と供給が追い付いておらず、品薄状態です。
今後時間が経って落ち着いてくれば、取り扱い量も販売店も増えるかもしれませんね。
【関連記事】