※当サイトは記事内に広告を含みます

東京電力エナジーパートナー「未払いの電気料金について」迷惑メール/本物か詐欺かの見分け方

東京電力エナジーパートナー「未払いの電気料金について」迷惑メール/本物か詐欺かの見分け方 暮らしの情報

東京電力エナジーパートナーとかたる発信元から「【重要なお知らせ】未払いの電気料金について」というタイトルのメールが届きました。

「電気料金が未払いなので早急に支払うように」という内容のメールです。

我が家は東京電力管内ではないので、身に覚えがないものになりますが、このメールをきっかけに料金を支払った人がいるとのニュースを目にしました。

実際は詐欺の迷惑メールですが、東京電力を利用している人の中には信じてしまう人もいないとは限りません。

そこでこの記事では、情報番組で紹介されていた東京電力エナジーパートナーからの迷惑メールの見分け方をご紹介します。

似たようなメールが届いた方は参考にしてみてください。

スポンサーリンク

東京電力エナジーパートナーからの迷惑メールはこれ

私に届いた東京電力エナジーパートナーからのメールの文言は以下のものでした。

このメールは、未払いの電気料金についてご連絡させていただくものです。お手数ですが、以下の内容をご確認いただき、早急にお支払いいただけますようお願い申し上げます。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お支払い期限: 2024/05/23
お支払いが確認できておりませんので、お早めにお支払いください。
オンラインでのお支払い: 以下のボタンをクリックして、オンラインでお支払いください。
▼ 支払いの詳細リンクエント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※更新の有効期限は、24時間です。
お支払い前に、添付の請求書をご確認いただき、お支払い金額が正確であることをご確認ください。
既にお支払いいただいた場合は、このお知らせを無視していただいて結構です。ご不明な点やご質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。お客様サポートチームがお手伝いいたします。
ご協力とご理解に感謝いたします。早期のお支払いをお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京電力エナジーパートナー株式会社
〒100-8560 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号

© TEPCO Energy Partner, Inc.Forewarned is forearmedVOCjGJKGYG


ブルー表記のところはリンクになっていて、スマホで「 支払いの詳細リンクエント」という部分をタップすると、以下の画面につながりました。

いかにも本物のように精巧に作られたページですが、電話番号は絶対に入力しないようにしてください。

上記のメールと同内容のメールであれば、ほど偽物と疑って間違いありません。

番組で紹介されていた東京電力エナジーパートナーの迷惑メールの見分け方を、以下で詳しくご紹介します。


スポンサーリンク

本物か詐欺かの見分け方

ポイントは以下の3点です。

  • 送信元のメールアドレスがおかしい
  • 支払いの期限が短い
  • 記載の言葉が不自然

送信元のメールアドレスがおかしい

今回のメールの送信元のアドレスは「victoria4156@guiw.com」となっていました。

他にも

luke3469@purb.com
marius4268@htfm.com

など、どれも東京電力エナジーパートナーのメールアドレスとは思えないようなメールアドレスばかりです。

このように、送信元のメールアドレスがおかしいときには迷惑メールを疑ってみたほうがいいでしょう。

ただし、最近は限りなく本物に近いメールアドレスを使用している場合もあるので、以下の点もチェックしてみてください。

支払いの期限が短い

今回のメール内に「更新の有効期限は、24時間です。」という文言があります。

5月23日に受け取ったメールですが、支払期限が5月23日と記載されています。

これは考える時間を与えずに、急がせるのが目的

実際に督促があった場合でも、数日の猶予があるはずなので、支払期限が短すぎる場合は迷惑メールを疑いましょう。

記載の言葉が不自然

文中のリンクの文言に「支払いの詳細リンクエント」とあります。

このリンクエントという言葉は、フィッシングサイトでよく使われるキーワードです。

他にも「早期のお支払いをお待ちしております。」とありますが、このように日本語の文言にあやしい部分があれば迷惑メールを疑いましょう。


スポンサーリンク

疑わしいメールが届いたときの対処法

このように疑わしいメールが届いたときは、以下のことに注意して対処してください。

リンクや添付ファイルに注意

疑わしいリンクは、本物と確認できるまではクリックしないようにしましょう。

また、添付ファイルにはマルウェア(ウィルスなど)が仕込まれている可能性もあるため、疑わしいメールの添付ファイルは開かないようにしてください。

確証が持てるまで個人情報を入力しない

リンクを開かないのが最善ですが、もし開いてしまった場合でも、IDやパスワードを入力しなければ個人情報が盗まれる心配はありません。

特にクレジット情報やパスワードを求める画面には注意が必要です。

もし見慣れた画面であったとしても、本物だと確信できない場合はIDや氏名、住所などの個人情報を入力するのは避けましょう。

迷惑メール対策を行う

プロバイダーの迷惑メールサービスやメールソフトの迷惑メール対策機能を活用し、迷惑メールの報告が出来る場合には報告することをおすすめします

設定や報告を行うことで、特定の文字列が含まれるメールを遮断し、受信トレイに届く迷惑メールを減らすことができます。

心当たりがある場合には正規のアプリやサイトからログインする

もし届いたメールの内容に心当たりがある場合は、メール内のリンクをタップ(クリック)するのではなく、正規のアプリやサイト、ブックマークからログインしましょう。

万が一アクセスしてパスワードなどを入力してしまった場合は、すぐにパスワードを変更するようにしましょう。


スポンサーリンク

東京電力エナジーパートナー 詐欺メールに注意しましょう

この記事では、東京電力エナジーパートナーから「【重要なお知らせ】未払いの電気料金について」というタイトルのメールが届いたときの本物と迷惑メールの見分け方や、疑わしいメールが届いたときの対処法についてご紹介しました。

リンク先をクリックすると、本物そっくりに精巧に作られたサイトなども増えており、迷惑メールは年々精巧になってきています。

同内容のメールを受け取った方は、今回ご紹介した内容を参考にしながらフィッシング詐欺にはまることのないように気をつけてください。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました