SNSでも美味しいと話題の韓国発のスイーツ「クロッフル」ですが、最近では日本でも食べれるお店が増えてきました。
この記事では東京で美味しいクロッフルが食べれるお店3店舗をご紹介したいと思います。
また自宅で手軽に食べたいという方のためにネット通販で購入できるお店もご紹介します。
東京で美味しいクロッフルを食べてみたい!という方はぜひチェックしてみてくださいね。
クロッフルが食べれる東京の美味しいお店
美味しいクロッフルが店内で食べれる東京のお店を3店舗ご紹介しますね。
GODIVA cafe Tokyo(ゴディバ カフェ 東京)【東京駅】

チョコレートで人気のGODIVAが手掛ける「GODIVA cafe」のクロッフル。
GODIVA cafeのクロッフルはカンブリア宮殿やめざましテレビでも紹介され、SNSなどでも人気の商品です。
クロワッサンにゴディバのチョコレートをはさんで焼き上げたゴディバならではの「チョコレートクロッフル」や、ハムとチーズをはさんでトリュフ風味で仕上げた「クロッフルムッシュ」などいろんな種類のクロッフルが味わえますよ。
可愛い専用箱でのテイクアウトも可能なので、手土産としても喜ばれそうですね!
- 住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲中央口B1F グランルーフ フロント内
- 営業時間 8:00~22:00
- 定休日 無休(施設に準じる)
- 電話番号 03-6810-0750
- 公式ページ GODIVA cafe Tokyo
dotcom space Tokyo(ドットコムスペーストーキョー)【原宿】

コーヒーを通してデザインやテクノロジーなど様々な点をつなぎ、新たなコミュニケーションを形成していくことをコンセプトにした「dotcom space Tokyo」。
広々とした開放的でスタイリッシュな空間で、美味しいコーヒーといっしょにクロッフルが味わえます。
プレーンのクロッフルの他、季節のクロッフルとしてさつまいもやイチゴなど、季節限定のクロッフルも。
広々とした空間でゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。
- 住所 東京都渋谷区神宮前1-19-19 エリンデール神宮前 B1F
- 営業時間 10:00~19:00
- 定休日 無休
- 電話番号 03-6721-1963
- 公式ページ dotcom space Tokyo
MeltingInTheMouth(メルティングインザマウス)【広尾】

クロッフルが食べれるお店としてZIP!でも紹介された渋谷区広尾にある「MeltingInTheMouth」。
コロンとした形が特徴のオーガニック牛乳ブレンドのソフトクリームがインスタ映えすると人気のお店です。
こちらのお店ではそんなソフトクリームを乗せたクロッフルを食べることができますよ。
クロッフルに遊び心満載の可愛いソフトクリームなんて、満足できること間違いなしですね。
- 住所 東京都渋谷区広尾5-17-10 MKビル 1F
- 営業時間 月-金10:30~20:00 土日10:30~20:30
- 定休日 無休
- 電話番号 03-6459-3838
- 公式ページ MeltingInTheMouth
クロッフルを購入できるネット通販のお店
通販でクロッフルを販売されているショップについて調べてみましたが、今のところ販売されているのは2店舗だけのようでした。
WAFLA クロッフル専門店

兵庫県に本社を置くクロッフル専門店の「WAFLA(ワッフラ)」。
WAFLAはラデュレやピエール・エルメ・パリでシェフパティシエを務めたマーク・グレイスさんが手掛けるワッフルの専門店。
全国の百貨店に催事出店すると行列ができるほどの人気店なんです。
注文できるのは「プレーン」「ミルクチョコ」「ラズベリークッキー」「ピーカンナッツチョコ」の4種類。
そんなWAFLAのクロッフルはこちらの公式ページから購入可能ですよ。
↓ ↓
WAFLA クロッフル専門店
冷凍で届くので、解凍して食べます。
賞味期限も発送日より30日間と長いので、自宅にいながら食べたいタイミングでクロッフルを味わうことができますね。
価格は4~5本入りで税込1650円~(送料別)。
公式ページには「ワッフラは皆さんの一日を笑顔にするために生まれました。」とありますが、WAFLAさんのポップで可愛いクロッフルは見ているだけでも笑顔になれそうです。
kuroffle-クロッフル-

岡山県に店舗を構える「kuroffle-クロッフル-」。
創作ワッフルと厳選パンを取り扱う、テイクアウト専門店。
国産小麦100%など原材料にもこだわった手作りのお店です。
こちらは「Creema(クリーマ)」というハンドメイドマーケットで販売されています。
↓ ↓
kuroffle-クロッフル- Creema販売サイト
ゆうパックのチルド便で発送され、賞味期限は製造日から5日間(冷蔵保存)。
冷凍保存も可能でその場合は20日程度は保存可能のようです。
イチゴやチョコレートなど複数の味のバリエーションがあり、価格は4個で1200円前後(送料別)です。
さいごに
この記事では美味しいクロッフルが食べれる東京のお店を3店舗、また自宅で手軽に食べたいという方のためにネット通販で購入できるお店をご紹介させていただきました。
次に流行るトレンドスイーツとも言われるクロワッサンとワッフルのいいとこどりのクロッフル。
まだクロッフルを扱う店舗は多くありませんが、ご紹介した店舗はどれも美味しいと評判のお店です。
クロッフルを食べてみたいという方はぜひ一度足を運んで、美味しいクロッフルを味わってみてください。
【関連記事】