年間1万本もの売り上げを誇る、子供のやる気を引き出す画期的なペン「コクヨ しゅくだいやる気ペン」は本当に効果があるのか?
実際に使用している人達の口コミをチェックしてみました。
しゅくだいやる気ペンの口コミは?
実際に使用してるという方のツイッターの投稿を見てみたいと思います。
旦那が「コクヨ 宿題やる気ペン」なるものを購入。写真では見にくいけど白いやつのお尻の部分が光ってて、勉強すればするほど色が変わってく仕組み。スマホのアプリと連携してて、頑張った時間の見える化、ごほうび設定など普段勉強しない子向けの機能がいっぱい。現在3日目、自分から始めててすごい。 pic.twitter.com/OhS8bDpgS6
— 芋餡子 (@imoanko) August 6, 2019
コクヨの宿題やる気ペンいいぞ!子供が宿題やってくれるようになる🥰
— かぁくん (@tasakabukisan) December 25, 2020
娘、宿題なんぞ小指でできる学力を持ちながらもやる気がなくて宿題やらず。でもコクヨの宿題やる気ペン使うともりもりやる。
— 琳堂ヤコ (@lyndohyako) August 20, 2020
そう、簡単なことなのだ。彼女の可能性を引き出すために彼女が精神的努力をしなければいけないということは、正直、ない。いまの時点では。
学習を苦しんでやる必要などない。
そして子供の宿題だけでなく、弁護士さんのこんな口コミもありました…
弁護士の皆様へ
— 高橋喜一 エンジニアから弁護士になった男 (@kiichiben_omote) September 17, 2020
裁判所からの宿題が遅れがちで悩んでいる先生に、大変お勧めなガジェットが登場しました。
その名も「宿題やる気ペン」です!
統計によると、78%の弁護士がちゃんと机に向かって書面を書くようになったそうです。
Android、iOSいずれも対応です。https://t.co/8kTJiSuv34 pic.twitter.com/dlz55jBK73
手持ちの六角形の鉛筆に取り付けて使用する商品です。
コクヨのしゅくだいやる気ペンには様々な工夫が。

まずペンの持ち手の上部の見える部分が光るようになっています。
ペンを使い始めて5分経過するごとにこの色が下のように変わっていくという仕組み。

勉強する時間に何分という決まりはありませんが、50分経過すると最大の10パワーたまります。
たまったパワーを専用アプリにかざし、パワーを貯めていきます。

アプリはすごろくゲーム形式になっていて、勉強しただけコマをすすめることができます。

ゴールにあらかじめ親子で決めたごほうびを設定しておくことで、子供のやる気をアップさせるという仕組み。
専用アプリでは勉強時間や集中度も確認でき、子供の勉強のほめ方のアドバイスももらえます。
目に見えてパワーが貯まっていく様子がわかるので、こどものやる気アップにつながりますし、親もほめやすくなるような工夫がつまっていて、親子のコミュニケーションも図れるようなツールになっていますよ。
しゅくだいやる気ペンは兄弟で使える?
それぞれのペンごとにやる気パワーが貯まり、それをアプリで管理する商品なので残念ながら1本のペンを兄弟で共有するという使い方はできません。
ただし、兄弟が複数人いても、1つのアプリで全員の進捗状況を確認することは可能です。
しゅくだいやる気ペンはどこで買える?価格は?
しゅくだいやる気ペンはコクヨの公式オンラインショップの他、アマゾンなどのネットショップでも購入可能です。
定価は税込6,980円で、コクヨ公式オンラインショップとアマゾンでは同価格で販売されています。
ヤフーや楽天での取り扱いもあり、定価より少し高めで販売されている店舗も多いですが、セールやキャンペーン時などを狙うと定価よりお安く購入できるかもしれません。
気になる方は一度チェックしてみてください。