発売から1年以上経っても大人気で話題のKATE(ケイト)の口紅「リップモンスター」。
リップモンスターがほしいけど入荷してもすぐに売り切れるため、買いたいのに買えないという声も多く聞かれます。
そこでこの記事ではケイトのリップモンスターに似ていると定評のあるリップをご紹介!
なかなかリップモンスターが手に入らないという方は、参考にしてみてください。
リップモンスターに似てるリップはある?
リップモンスターに似ていると話題のリップを4つご紹介します。
KISS(キス)リップアーマー

リップモンスターによく似ていると言われるリップには、KISS(キス)のリップアーマーがあります。
リップモンスターが手に入らないので、使用感が似ているらしいリップアーマーを買いに行くよ💪
— れい🍂秋ウォ/骨スト (@Ray__Biyou) April 6, 2022
近所のドラストには取り扱いが無かったのでロフトまで出向くぜ
売り切れずに残っててくれよ…
リップモンスターと同じくティントタイプのリップで、価格も1,430円とよく似た価格帯。
カラーバリエーションは以下のようになっていて、ネーミングもリップモンスターに似てますね。

どちらもティントタイプのリップですが、リップアーマーのほうが透明感がありツヤ感のある仕上がりに。
発色の良さと、落ちにくさはリップモンスターのほうが優れていると評価されています。
2つのリップでよく似ていると比較される色として、以下のような色がありますよ。
● リップアーマー03番 惑星ロマンス(左)と リップモンスター13番 3:00AMの微酔(右)

● リップアーマー04番 反撃モーヴ(左)と リップモンスター07番 ラスボス(右)

● リップアーマー06番 熱帯のバラッド(左)と リップモンスター05番 ダークフィグ(右)

リップモンスターが買えない方はリップアーマーもチェックしてみてください!
rom&nd(ロムアンド)ジューシーラスティングティント

韓国のメイクアップブランドとして人気の高いrom&nd(ロムアンド)のジューシーラスティングティントも、リップモンスターに似ていると比較されることがあるリップです。
ケイトのリップモンスター、絶対買えないからロムアンドにするかな
— ルルルン青 (@lurrrie) April 19, 2022
ティントタイプで、価格もリップモンスターと同じくプチプラの1,100~1300円程。
ジューシーラスティングティントのメリットは、落ちにくいことに加えて、名前の通りジューシーで透明感のあるみずみずしい仕上がり。
他に、カラーバリエーションが豊富という点です。
ジューシーラスティングティントと比較すると、リップモンスターのほうが、より発色がよく、落ちにくい、落ち方もきれいと評価されています。
また、似た色として比較されるものには、以下のような色があります。
●ジューシーラスティングティント22番 ポメロスキン(左)と リップモンスター03番 陽炎(右)

● ジューシーラスティングティント06番 フィグフィグ(左)と リップモンスター05番 ダークフィグ(右)

よりシアーな透明感のあるティントリップをお探しの方は、ジューシーラスティングティントもチェックしてみてください!
AUBE(オーブ)タイムレスカラーリップ

AUBE(オーブ)のタイムレスカラーリップも、リップモンスターによく似ていると言われるリップです。
ケイトのリップモンスターどこ探しても見つからんかって「似てる」って言われてるオーブのリップ買ったらマジでオチひん。ネックはちょっと💸張ることかな!
— モモ華 (@mo2hana0017) March 21, 2022
ちなみに四六時中喋ってるようなお仕事で全然マスクにつかへんよ!
この商品もティントタイプのリップで落ちにくいと評判。
カラーバリエーションは以下になります。

色持ちに関してはタイムレスカラーリップもリップモンスターも大きな差はありませんが、タイムレスカラーリップのほうがよりしっかりとした発色。
価格はタイムレスカラーリップは3,520円で、リップモンスター1,540円の2倍以上と、リップモンスターに軍配があがりますが、タイムレスカラーリップのほうが唇に優しいと評判です。
よく似ていると比較される色として、以下のような色がありますよ。
● タイムレスカラーリップ01番 ブラウンレッド(左)と リップモンスター07番 ラスボス(右)

荒れにくくて、発色がいいティントリップをお探しの方は、タイムレスカラーリップもチェックしてみてください!
コフレドール スキンシンクロルージュ

コフレドール スキンシンクロルージュも、リップモンスターによく似ていると言われるリップ。
コスレドールのリップ良きよ~
— せぶん (@seven7bun) February 27, 2022
荒れないし落ちにくいと思う
リップモンスターとメーカーが同じだから商品説明も似てるし
ちと高いけど
同じカネボウブランドで、豊富なカラーバリエーションがあります。


ティントタイプのリップ。
スキンシンクロルージュは2,970円と、リップモンスター1,540円の2倍程度の価格ですが、リップモンスターよりしっかり色が乗る、しっとり感があるとして評判です。
よく似ていると比較される色には、以下のものがあります。
● スキンシンクロルージュ BE242(左)と リップモンスター03番 陽炎(右)

保湿力があって、発色がいいティントリップをお探しの方は、スキンシンクロルージュもチェックしてみてください!
さいごに
この記事ではリップモンスターに似てるリップ4種をご紹介しました。
似ていると評判のリップは
- KISS(キス)リップアーマー
- rom&nd(ロムアンド)ジューシーラスティングティント
- AUBE(オーブ)タイムレスカラーリップ
- コフレドール スキンシンクロルージュ
の4種です。
中にはリップモンスターのように手に入りにくい商品もありますが、いずれもリップモンスターよりは比較的手に入りやすい商品です。
色のバリエーションも豊富なので、ぜひお気に入りのティントリップを探してみてください♪
【関連記事】