※当サイトは記事内に広告を含みます

Google Arts&Culture 自分やペットに似てる絵画を見つける機能の使い方

Google Arts&Culture 自分やペットに似てる絵画を見つける機能の使い方 ウェブ・アプリ

世界中のアート作品が鑑賞できる「Google Arts & Culture(グーグル アート&カルチャー)」のコンテンツに、ペットに似てる絵画を見つける機能があるとテレビで放送され、話題になっています。

そこで、この記事ではGoogle Arts&Cultureを利用して、自分やペットに似てる絵画を見つける機能や、撮影したペットや人物、風景などの写真を名画風に変換する機能の使い方をご紹介します。

簡単に楽しめるので、ぜひやってみてください。

スポンサーリンク

Google Arts&Cultureとは?

Google Arts & Cultureは、世界各国の美術館などに収蔵されている芸術作品を、インターネット上で鑑賞することが出来るGoogleのサービス

すべて無料で利用することができます。

世界中の有名美術館や博物館、アートギャラリー、教育機関など世界80カ国2,000以上の施設と協力して、数万点にも及ぶアート作品をオンライン上に掲載しています。

掲載されている美術品は、古代美術に限らず現代アートやストリートアートに至るまで様々な分野の作品を掲載しているので、好みや気分に応じて幅広く世界中の美術や文化に触れることができます。

単純に美術品が鑑賞できるだけでなく、高解像度のデジタルデータで美術品の細部まで鑑賞することができたり、ストリートビューの機能を利用して美術館の中を散策できたりと、Googleの技術を生かしたユニークな展示がなされているのも特徴。

様々な機能の中に、自分やペットに似た絵画を表示してくれる機能や、撮った写真を名画風に変換してくれる機能もあります。

れらの機能を利用するためにはGoogle Arts&Cultureアプリの利用が必須です。

まだ「Google Arts&Culture」のアプリをインストールしていない方はこちらからインストールしてください。

Google Arts&Cultureのロゴ

iphoneの方はこちら ⇒ App Store

Androidの方はこちら ⇒ Google Play


登録方法が分からない方は以下の記事で解説していますので、参考にしてみてください。
⇒ Google Arts & Cultureの使い方や著作権・画像の保存方法をご紹介


スポンサーリンク

Google Arts&Cultureで自分に似ている美術品の見つけ方

たくさんの名画の中から、自分によく似た絵画を探してくれる「Art Selfie(アートセルフィー)」

このアートセルフィーを使用するには、Google Art & Cultureアプリを起動し、メイン画面の下部にあるカメラボタンをタップします。

Google Arts&Culture Art Selfieの使い方1



次の画面でカメラを使用したいろいろな機能が紹介されるので、画面をスライドさせて「Art Selfie」を選択。

Google Arts&Culture Art Selfieの使い方2


「自撮り写真を撮る」をタップして、表示された枠内に収まるように自撮りすれば、自動的に分析が始まって自分に似た絵画をピックアップしてくれます。

一致率が高い順に複数点表示され、それぞれの作品との一致率も表示。

検索結果で表示された絵画をタップすればその絵画についての情報も表示されますよ。


自分に似た絵画があるなんてワクワクしますね。

写真によって表示される絵画も違うので、いろんな自撮り写真で試してみてください。

スポンサーリンク

Google Arts&Cultureでペットに似ている美術品の見つけ方

犬や猫、鳥、ウサギなどのペットを撮影すると、撮影したペットにそっくりな絵画を探せる機能「Pet Portraits(ペットポートレート)」

ペットポートレートを使用するには、まずGoogle Art & Cultureアプリを起動し、メイン画面の下部にあるカメラボタンをタップします。

Google Arts&Culture Pet Portraitsの使い方1



次に表示された画面で、画面をスライドさせて「Pet Portraits」を選択。

Google Arts&Culture Pet Portraitsの使い方2



「写真を撮る」をタップして、表示された枠内に収まるように撮影すれば自動的に分析が始まってペットの動物に似た絵画をピックアップしてくれます。

Google Arts&Culture Pet Portraitsで検索された犬の絵画


撮り直しや保存、画像の共有も簡単にでき、検索結果に表示された絵画をタップすればその絵画についての情報も表示されます。

写真はリアルタイムに撮影したものだけでなく、過去に撮影したスマホの画像フォルダ内の写真から選んでもOK。

Google Arts&Culture Pet Portraitsで既存の写真を使用する方法


世界中の絵画から、自分のペットに似ている絵画が見つけられるなんて嬉しいですね。

なんども撮影や検索は可能なので、いろんな写真を使って楽しんでみてください♪

クスッと笑える1枚が見つかるかも!

スポンサーリンク

ペットや人物を名画風に

Google Art & Cultureアプリの 「Art Transfer(アート トランスファー)」機能を使用すれば、ペットや人物はもちろん、物や風景などの撮った写真などを名画風に変換することも可能です。

使用するには、Google Art & Cultureアプリを起動し、メイン画面の下部にあるカメラボタンをタップします。

Google Arts&Culture Art Transferの使い方1



次の画面でカメラを使用したいろいろな機能が紹介されるので、画面をスライドさせて「Art Transfer」を選択。

Google Arts&Culture Art Transferの使い方2


「写真を撮る」をタップして変換したい写真を撮影するか、過去に撮影したスマホの画像フォルダ内の写真を選択します。

撮影または選択した写真の下に、適用可能なアートスタイルが表示されるので、「ゴッホ」「葛飾北斎」などの絵画から写真に適用したいスタイルを選択すると、名画風の写真に変換されますよ。

ちなみに、このくまモンの写真を名画風に変換してみると…

くまモンの写真



ムンクの「叫び」風くまモン

Google Arts&Culture Art Transferで
ムンクの叫び風に変換されたくまモンの写真



キース・ヘリング「フラワーズ」風くまモン

Google Arts&Culture Art Transferで
キース・ヘリング「フラワーズ」風に変換されたくまモンの写真



このように、簡単に選択した名画風に変換することができますよ。

結果は「静止画」と「GIFアニメ」で見ることが可能で、右上に表示されるのハサミのアイコンをクリックすれば、写真の領域を指定することもできます。

古い名画から、現代アートまでたくさんのスタイルを選ぶことができるので、いろいろと試して楽しんでみてください。

さいごに

この記事ではGoogle Arts&Cultureのコンテンツ、自分やペットに似てる絵画を見つける機能や、撮影したペットや人物・風景などの写真を名画風に変換する機能についてご紹介しました。

どの機能も簡単に利用でき、友達や家族、SNSで共有すれば盛り上がること間違いなし♪

Google Arts & Cultureには他にもたくさんの楽しめるコンテンツが豊富に揃っているので、芸術に触れながらいろいろと探して楽しんでみてくださいね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました