※当サイトは記事内に広告を含みます

「メルカリ事務局からのお知らせご利用確認のお願い」怪しいメールが来た時の対処法

「メルカリ事務局からのお知らせご利用確認のお願い」怪しいメールが来た時の対処法 暮らしの情報

最近、メルカリを利用している方を狙った迷惑メールが増えています。

その中には「【重要なお知らせ】メルカリ事務局からのお知らせご利用確認のお願い」というタイトルのメールも。

このメールは一見するとメルカリ公式から送られてきたように見えますが、実際は詐欺目的の迷惑メールです。

以下に、このようなメールを受け取った場合の正しい対処法を解説します。

スポンサーリンク

メールの内容に注意!偽物の特徴とは?

実際に私あてに届いたメールをご紹介します。

いつもメルカリご利用いただき、誠にありがとうございます。

こちらは、お客さまのアカウントを使ってメルカリへログインしたことを通知するサービスです。

■詳細情報
 ログイン日時:2024年12月17日 01:50
 利用アプリ:IOS版アプリ

お客さまご自身でログインを行った場合は問題ありません。
お心当たりがない場合は、この先のメッセ一ジをご確認ください。

もしこのログインがお客さまご自身で行ったものでない場合は、第三者が不正にログインを試みた可能性があります。
下記のリンクより早急にご確認ください。

https://yinker365.com/client/index.html

※本人確認のお手続きには、メルカリネットサービスへのログインが必要となります。

■アプリからのお間い合わせ方法
お手数ですが、マイペ一ジまたはサイドメニュ一にある「お間い合わせ⇒お間い合わせ項目を選ぷ⇒アプリの使い方やその他」です。
※ログインができない場合でも「お間い合わせ」が可能です。

■Web からのお問い合わせ方法
お手数ですが、マイペ一ジにある「お間い合わせ⇒会員ログインについて⇒送信する」より詳細を記載のうえ、ご連絡ください。

———————————————————-
▼本メ一ルについて
※このメ一ルに返信しても届きません。
 お間い合わせはアプリを起動して「お問い合わせ」からお願いいたします。

▼配信者に関する情報
株式会社メルカリ
〒106-6118
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
—————————————————————

メールに記載されたリンクをクリックすると、以下の画面が表示されました。
偽のメルカリログイン画面に、メールアドレスやパスワードを入力するよう求められます。

迷惑メールのリンクをクリックして表示されるメルカリのログイン画面

ここで個人情報を入力してしまうと、詐欺グループにアカウント情報が渡り、不正利用される危険があります。

メルカリのロゴをそのまま引用していて、一見本物と見間違いそうですね

一般的に迷惑メールには、以下のような内容を含んでいることが多いです。

  • 「第三者があなたのアカウントに不正ログインを試みた可能性があります」などと不安を煽る文言
  • 「リンクをクリックして、アカウントの安全を確認してください」という指示
  • 本物そっくりなロゴやデザインの使用

上記にあてはまるメールは、基本的に迷惑メールを疑ってください。

気になる点があれば、メールのリンクをクリックしてログインするのではなく、検索で表示された公式サイトや公式アプリなど、いつもと同じ方法でメルカリにアクセスしましょう。


スポンサーリンク

送られたメールが迷惑メールか見分けるポイント

送られたメールが迷惑メールか見分けるために、以下のような点に気をつけてください。

送信元のメールアドレスを確認

メルカリ公式のメールは、必ず「@mercari.com」や「@mail.mercari.com」で終わる正規のドメインを使用します。
今回は「info@shinkou-inc.com」というメールアドレスから送られてきました。
このように不審なドメインが使われている場合、偽物と疑ってください。

メール内のリンクに注意

メール内のリンクをクリックせず、必ずURLを確認してください。
本物のメルカリは公式サイト(https://www.mercari.com/ など)を使用しますが、迷惑メールでは不自然なURLが記載されています。

内容が不自然ではないか確認

メルカリ公式のメールでは、直接個人情報を入力させる指示はありません。
不安を煽るような文面や、緊急性を強調する内容には注意しましょう。


スポンサーリンク

怪しいメールを受け取ったときの対処法

  1. リンクをクリックしない
    迷惑メールに記載されたリンクをクリックしないようにしてください。
    リンク先で個人情報を入力すると、不正利用される危険があります。

  2. 公式アプリやサイトで直接確認
    リンクからログインするのではなく、メルカリ公式アプリや公式サイトからログインし、通知やメッセージを確認してください。
    不正ログインの警告や重要なお知らせがあれば、公式サービス内で確認できます。

  3. 迷惑メールとして報告・削除
    メールを開いた場合でも、リンクをクリックしなければ問題ありません。
    メールを削除し、可能であれば迷惑メールとして報告してください。

  4. パスワード変更を検討
    もし誤ってリンクをクリックして情報を入力してしまった場合は、すぐにメルカリのパスワードを変更し、公式サポートに連絡してください。
    また、他のサービスで同じパスワードを使っている場合は、それらも変更しましょう。

間違ってアクセスしてしまった場合には、以下も参考にしてみてください。

≫ メルカリガイド:不審なWebサイトへアクセスしてしまった場合の対処方法


スポンサーリンク

心配があればメルカリ公式サポートへ

何か不安がある場合は、メルカリ公式サポートに直接問い合わせてみましょう。
メルカリアプリ内の「お問い合わせ」機能を利用することで、確実に公式とやり取りができます。


まとめ:迷惑メールに惑わされないように!

メルカリを装った迷惑メールは巧妙ですが、今回紹介したポイントを押さえることで被害を防ぐことができます。

怪しいメールが届いたときは、以下を心掛けてください。

  • メール内のリンクをクリックせず、公式アプリやサイトで確認する。
  • 不審なメールはすぐに削除する。
  • 情報を入力してしまった場合は迅速にパスワードを変更する。

安心してメルカリを利用するためにも、怪しいメールには十分注意しましょう!

タイトルとURLをコピーしました