2021年6月30日のTBS『あさチャン!』の今話題の人や物にせまる、いまドキNo.1のコーナーで紹介されたエールマーケットの売上げNo.1をご紹介。
ヤフーのスタッフが厳選するお取り寄せサイトである「Yell Market(エールマーケット)」。
エールマーケットは、人・社会、地域、環境にやさしいエシカル商品を応援するお買い物メディアで、全国の名産を集めたおすすめ商品700点以上が揃っています。
この記事ではあさチャンで紹介された「エールマーケット」の売上げNo.1を部門別に分けてご紹介します。
Yell Market(エールマーケット)肉部門売上げNo.1「手羽餃子」

エールマーケット肉部門の売上げNo.1は千葉「水郷のとりやさん手羽餃子」10本入り 2,160円(税・送料込)
千葉で大人気のこの「手羽餃子」は8秒に1本売れているという商品。
大きめの手羽先の中に餃子の具がぎっしりと詰まった商品です。
具材たっぷりの、手羽の旨味と餃子の旨味が一度に味わえる逸品に。
この手羽餃子を食べた番組の篠原アナウンサーは、

ジューシーで美味しい!
とコメントしていました。
餃子を存分に味わってもらうために、中骨を抜いてあるので、奥までぎっしり餃子のあんが詰まっており、食べ応え十分の手羽餃子。
カレーにトッピングするなど、アレンジ料理にも使えるそうですよ。
Yell Market(エールマーケット)海鮮部門売上げNo.1「川秀ぶっかけ海鮮丼の具」

エールマーケット海鮮部門の売上げNo.1は岩手「川秀ぶっかけ海鮮丼の具」3個セット 3,000円(税・送料込・沖縄のみ1,980円)
北海道産のいくらの醤油漬けにホタテや貝柱、めかぶ、甘えび、ホッキと、新鮮な海の幸が贅沢に詰め込まれた逸品。
この海鮮丼を食べた番組の篠原アナウンサーは、

美味しい。めかぶのトロトロと海鮮があいますね。イクラもプリプリで大きい!タレがまた絶妙な味わいですね。
とコメントしていました。
醤油ベースの特製タレに漬け込んでいるので、そのままご飯にかけるだけで手軽に海鮮丼が楽しめます。
Yell Market(エールマーケット)スイーツ部門売上げNo.1「」
エールマーケット スイーツ部門の売上げNo.1は宮城「スウィートゴット」10個入り 2,970円(税・送料込・沖縄のみ1,650円)

このスウィートゴットの特徴は7つに分かれた層。
スポンジやクッキー、パイ生地で出来た層の間には、スイートチョコレートが挟まれており、周囲にはアーモンドスライスがコーティングされています。
このスイートゴットを食べた番組の篠原アナウンサーは、

うん、美味しい!チョコが濃厚でどんどん味変する!スポンジのしっとり感とクッキーのサクサク感の食感が楽しいです。
とコメント。
1つ1つ手作りのため、1日に5,000枚限定の商品。
チョコ味の他に、抹茶味、紅茶味、コーヒー味の4種類で、季節限定でさくら味、オレンジ味、イチゴ味なども販売されているそうです。
チョコレートも上品な甘さで手土産に人気の商品だと紹介されていましたよ。
買って応援できるサイト「Yell Market(エールマーケット)」
今回番組で紹介された商品は、「Yell Market(エールマーケット)」(Yahooショッピング)や他のECサイトで販売されています。
エールマーケットは2011年12月に、東日本大震災後の東北から新たな販路モデルを作ろうと「復興デパートメント」という名前でスタートしたサービス。
そして現在では「東北エールマーケット」と名称を変え、「本当にいいもの&ほしいもの」が買えるモールとなっています。
エールマーケットでは、今回紹介された食品、そしてそれ以外にも、本当にいいものやほしいものがたくさん並んでいます。
眺めるだけでも楽しめるので、ぜひサイトをのぞいてみてください。
さいごに
この記事では、2021年6月30日のTBS『あさチャン!』のいまドキNo.1のコーナーで放送された「エールマーケット」の売上げNo.1をご紹介しました。
地域や生産者、販売者さんを応援するだけでなく、人・社会、地域、環境にやさしいエシカルな商品がたくさん揃っている「エールマーケット」おすすめです。