※当サイトは記事内に広告を含みます

Threads(スレッズ)でインスタのフォローをオフにできる?間違ってオンにしたときの解除方法

Threads(スレッズ)でインスタのフォローをオフにできる?間違ってオンにしたときの解除方法ウェブ・アプリ
スポンサーリンク

SNSアプリ「Threads(スレッズ)」はInstagramと連携しているため、インストールして設定する際に間違ってインスタでフォローしている人を自動的にフォローしてしまい、解除したいという方もいるかと思います。

この記事では、Threadsで自動的にフォローしてしまった場合の解除方法をご紹介。

反対にフォローしたかったのにフォローしそびれたという場合も同じところから、新たにフォローできるので、困っている方は参考にしてみてください。

スポンサーリンク

Threads(スレッズ)でインスタのフォローをオン・オフにする方法

① Threadsのページ右下にあるプロフィールタブをタップ。

Threadsでインスタのフォローをオン・オフにする方法の手順1

左上にある「フォロワー○人」と表示されているところをタップします。


② 上のタブのフォロー中をタップ。

Threadsでインスタのフォローをオン・オフにする方法の手順2

現在フォローしているユーザーの一覧が表示されるので、フォローを外したい人の「フォロー中」ボタンをタップして解除する。


③ 上のタブの待機中をタップ。

Threadsでインスタのフォローをオン・オフにする方法の手順3

待機中は、アカウント登録の際にInstagramのフォローしている人を「すべてフォロー」した場合、まだThreadsを利用していないユーザーが表示されます。

待機中のユーザーはまだThreadsを利用していないユーザー。

ページ下部にある「すべてキャンセル」をタップすると全員のフォローが外れます。

個別にキャンセルしたい場合は、ユーザーの右側ある「キャンセル」ボタンをタップすればOKです。


【関連記事】

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました