
現役俥夫(しゃふ)ユニットである「東京力車」。
メディアへの出演で「あのイケメン達は誰?」と気になる人が増えているようです。
俥夫というのは、人力車に客を乗せ観光案内をする人。
東京力車のメンバーはそんな現役の俥夫であり、普段は人力車観光として浅草の街を走りながら、メジャーでのCDリリースやライブなどの音楽活動も続けています。
そんな東京力車の4人について気になるプロフィールを調べてみました。
東京力車のメンバープロフィール 年齢や身長も!
東京力車のメンバー4人の気になるプロフィールをご紹介しますね。
まずリーダーから!
東京力車 石橋拓也のプロフィール

名前:石橋拓也(いしばし たくや)
生年月日:1992年5月15日
年齢:28歳(2021年1月現在)
出身地:静岡県静岡市
あだ名:ばっしー
メンバーカラー:青
好きな色:青・白・黒
身長:171cm
血液型:O型
趣味:音楽、YouTube鑑賞
特技:野球(中3の時ピッチャーで130キロ)、モノマネ
好きな食べ物:寿司(特にえんがわ)
嫌いな食べ物:グリンピース
石橋拓也さんは東京力車のリーダー。
モノマネしたり、ボケたりとユニットいちのムードメーカーでもあります。
歌唱力が抜群で、東京力車公式YouTubeチャンネルでもいろいろなアーティストの歌をカバー。
米津玄師さんの「Lemon」など難しそうな曲をご本人顔負けの歌唱力で歌い上げてますよ。
コレです!上手いっ!!
↓ ↓
好きな女性のタイプについては以下のように発言。
よく笑う人がいいですね。僕は自分で言うのもなんですが、プライベートは我慢できなくなってついボケたりしてしまって、結構うざいんですけど(笑)、そういうのを笑ってくれる人とか、よくしゃべったりするような明るい人が好きです!
オトカゼ~音楽の風~インタビューより
東京力車 渡邉善央のプロフィール

名前:渡邉 善央(わたなべ ぜお)
生年月日:1995年11月20日
年齢:25歳(2021年1月現在)
出身地:埼玉県さいたま市(生まれは高知県)
あだ名:ぜお
メンバーカラー:赤
好きな色:赤・黒・白
身長:178cm
血液型:O型
趣味:野球観戦、映画鑑賞、ドラッグストア巡り
特技:習字(初段)、ボーリング(ハイスコア 287)、バク転、バク中
好きな食べ物:白米、納豆などご飯のおとも
嫌いな食べ物:ゴーヤ、しいたけ
東京力車の二枚目・笑顔担当。
ユニットの名刺デザインや新曲のジャケットのタイトルを作成するなど、クリエイティブな才能を持ちつつ、ライブではバク転も披露するほどの運動神経の持ち主でもあります。
好きな女性のタイプについては以下のように発言。
飾らない人。なんというか……、自慢とかしない人。学生時代に女子同士で会話しているのを聞いていて、思ったんですよ。お互いに自慢話をしていて、自慢に自慢をかぶせて、それのくり返しみたいな会話をしていたんです。なんか……やだなって思って(笑)。その人ありのままというか、自然な人がいいですね。
オトカゼ~音楽の風~インタビューより
東京力車 白上一成のプロフィール

名前:白上 一成(しらがみ かずなり)
生年月日:1994年3月29日
年齢:26歳(2021年1月現在)
出身地:滋賀県栗東市
あだ名:かず
メンバーカラー:緑
好きな色:緑・白・黒
身長:172cm
血液型:A型
趣味:料理、ウクレレ
特技:料理(シーフードカレー)、ウクレレ、アクロバット
好きな食べ物:和菓子、焼肉
嫌いな食べ物:ピーマンと豆腐
東京力車の癒し担当。
色黒のため「浅草のかりんとう」とも呼ばれているそうです(笑)
大学卒業後に歌手を目指して上京し、俥夫として働き始めた後に、2018年の東京力車メンバーの追加オーディションを経てユニットへ参加。
他のメンバーはユニットへの参加が先だったので、ユニット参加前から純粋に俥夫として働いていたのは白上さんだけでした。
歌手を目指して上京したという白上さんの歌唱力はメンバー内でNo.1なのだとか。
好きな女性のタイプについては以下のように発言。
やっぱりやさしい女性が好きです。癒やしを求めちゃうタイプなので、穏やかなやさしい人がいいなっていうのがありますね。
オトカゼ~音楽の風~インタビューより
東京力車 田井裕一のプロフィール

名前:田井 裕一(たい ゆういち)
生年月日:1994年1月6日
年齢:27歳(2021年1月現在)
出身地:兵庫県西宮市
あだ名:たいちゃん
メンバーカラー:ピンク
好きな色:紫
身長:179cm
血液型:A型
趣味:一人旅(歴史めぐり)、ギター
特技:心理学(大学で専攻)
好きな食べ物:アイス
嫌いな食べ物:生レバー、白子
前職のウエディングプランナー時代に恋愛観察バラエティー番組『あいのり』でラブワゴンの旅に参加。
番組内では「ウエディング」という名前で呼ばれていました。
東京力車の切り込み隊長・しっかり者担当。
スケジュール管理や準備をする時に誰よりも効率良く動いて、メンバーも何かと頼りにしているんだそう。
また記憶力もよく、インスタグラムでファンからの「最近会えてないファンでも覚えてますか?」という質問に「記憶力まじでバケモンやから、いつ、どこで、どんな服装で、どんな会話したかだいたい覚えてる。頭の中でそれぞれの人のデータが綺麗にファイリングされてるイメージ」と返答しています。
好きな女性のタイプについては以下のように発言。
無言でも気にならない人、ですかね。もともとしゃべるのは好きなんですけど、仕事でもそうですが、人前ですごいしゃべって、いざ家に帰ってもひとりでしゃべっているかといったらそうではなく……(笑)。気を遣って、「何しゃべろう」って思った時点でわりとストレスになっちゃうというか……。一緒にいてもずっと無言で携帯をいじっているとか、テレビをボーっと観ているみたいな空気感の女性の方が、オンオフがあってプラスなのかなって思ったりしますね。変に気を遣うよりも、それぞれの時間があって、という方がいいのかなって。
オトカゼ~音楽の風~インタビューより
東京力車ってどんなユニット?
東京力車は2020年に開催予定だった東京オリンピックに向けて、エンターテインメントを通して浅草や日本の良さ、人力車を世界へアピールしようという想いで結成されたユニット。
2015年11月25日に旧メンバーで結成されたユニットですが、途中メンバー交代をしながら2018年3月から現在の新体制で活動をスタートしています。
様々なテレビやラジオ出演、全国各地のイベントに参加するなどエンターテインメント活動をしつつ、今でも現役の俥夫として、浅草にある同じ屋号の「東京力車」で人力車を引いています。
この「東京力車」にはたくさんの俥夫が所属していますが、俥夫を指名しての予約乗車もできるので、タイミングがあえば気になるメンバーの人力車に乗車することもできますよ。
気になる方はコチラからどうぞ
↓ ↓
2021年1月には、日本テレビ系で放送中の朝の情報番組「バゲット」に1月の番組エンディング担当として4人が日替わりで出演し、「めちゃくちゃイケメンすぎる!」と、たくさんの反響を集めました。
気分が上がる1ヶ月でした〜☝️☝️
— Bökö🥝 (@boko_bokoo) January 28, 2021
またやってほしい〜🥳#バゲット #東京力車
キャーーーー(*´∇`*)💖💙❤️💚
— みぃ (@reo_yellow8er) January 4, 2021
今日もメンバーみんなイケメンでした⛩🔥
録画して後から楽しみにしてる人もいるだろうから載せるの悩んだけど…
ここだけ載せとく👍#東京力車#バケット pic.twitter.com/riReWu6a81
私も「バケット」で初めて知ったけど、イケメン揃いで気分が上がりました~。
イケメン×筋肉とか、好きにならないわけがない(笑)
東京力車 メンバーの彼女や結婚は?
東京力車の4人に彼女がいるかどうかについては、はっきりわかるような情報が今のところありませんでした。
インタビュー記事などを見ると、結婚はまだ誰もしていないようです。
リーダーの石橋拓也さんがAbemaTVオリジナル番組『Love or Delete』という番組に出演したときに「今まで付き合った人数は5人」と発言されているので、過去それなりに彼女はいたよう。
カッコよくて素敵な4人。
モテないはずはないので、彼女がいるメンバーもいて当然ですね。
人力車の仕事とエンターテインメント活動の両立で毎日忙しいので、彼女がいても、いなくても、今は何より仕事優先かもしれませんね。
東京力車の楽曲&動画紹介
現メンバーになって2019年に徳間ジャパンから1枚目のシングル『唯我独尊SOUL』をリリースしてます。
2020年8月にテイチクレコードに移籍し、メジャー第2弾シングルとなる、両A面シングル『天下御免の伊達男/絆〜仲間へ〜』を2020年11月18日にリリース。
和を基調としたアクロバティックな曲「天下御免の伊達男」は明るいお祭りソングで、みんなで盛り上がれる曲になってますよ。
ちょっと和風の歌って踊るパフォーマンスが1980年代に活躍した、哀川翔さんや柳葉敏郎さんも所属していたユニット『一世風靡セピア』を思い出させる雰囲気です。
そんな東京力車は2019年に一世風靡セピアの『前略、道の上より』のカバーもしています。
渋谷で路上パフォーマンスをしていた一世風靡セピアのように、東京力車も浅草での路上ライブなど共通点がいくつかあり、お願いしてカバーすることが実現したとのこと。
2020年8月に卒業された山田和則さん含む5人のステージ。
登場シーンでは、実際に人力車を引く渡邉善央さんの姿も!
東京力車の和のイメージと曲がピッタリマッチして格好いいですね~。
後半いろんな人が乱入して一気に世界観が変わってます(笑)
さいごに
この記事では現役俥夫ユニットである「東京力車」のメンバープロフィールなどを中心にご紹介しました。
全員が現役の俥夫をしながら、エンターテインメント活動をしているという一風かわったユニットですが、見た目のカッコよさだけでなく、パフォーマンスや歌唱力など実力もある4人。
新型コロナウィルスの影響で、直近のイベントなどが中止になるなどの影響が出ているようですが、状況が落ち着いたらイベントなどで会える機会も増えそうですね。
東京力車の今後ますますの活躍が楽しみです!