2021年6月4日のTBS『あさチャン!』のいまドキNo.1のコーナーで紹介された東急ハンズ 部屋干しグッズの売れ筋No.1をご紹介します。
梅雨の時期は「外に干せない」「洗濯物がたまる」「生乾きの臭いがする」など、雨の日ならではの悩みを抱える人が多くなりますよね。
東急ハンズでは、そんな梅雨の悩みを解決してくれる洗濯グッズが揃っています。
この記事では、番組で紹介された梅雨時に部屋干しするときに役立つ、東急ハンズの部屋干し便利グッズをご紹介します!
東急ハンズ 部屋干しグッズ「隙間干し2WAYハンガー24P」

東急ハンズ 部屋干しグッズ 売れ筋商品 コグレ「隙間干し2WAYハンガー24P」 1,760円(税込)
このハンガーは部屋干しスペースの確保を解消してくれる商品。
2WAYという名前の通り、上の写真のように開いた状態で使えるだけでなく、下の写真のようにスライドさせて、縦に使用することもできます。

このように縦に使用するときの幅はわずか12㎝!
左右のピンチは、左右どちらにでも回転して動かせるので洗濯物が重なることなく、干すことができますよ!
東急ハンズ 部屋干しグッズ「伸縮ランドリーラック」

東急ハンズ 部屋干しグッズ 売れ筋商品 アイセン「伸縮ランドリーラック」 2,178円(税込)
この伸縮ランドリーラックは、フック部分と横幅が伸縮可能。
フックの長さは19.5㎝まで伸ばすことができるので、窓枠やドア、お風呂場のタオルハンガーなどあらゆるところに取り付け可能で、あっという間に部屋干しスペースに早変わり!

晴れた日には、ベランダの壁にも取り付けて使用することができますよ!
このようにタオルなどを干すだけではなく、番組ではラックの上に靴を置いて干すというアイデアも紹介されていましたよ。
東急ハンズ 部屋干しグッズ「回るくん」

東急ハンズ 部屋干しグッズ 売れ筋商品 ユープラス「回るくん」 1,027円(税込)
この商品は部屋干しの生乾き臭の悩みを解決してくれる商品。
臭いの元は洗濯物が乾ききらないことで雑菌が繁殖することが原因なんです。
この回るくんを洗濯ハンガーラックなどに取り付けて、エアコンや扇風機の風を当てることでハンガーごと回転。
風を使って洗濯物を回転させることで、むらなく均一に短時間で洗濯物を乾かすことができるという商品なんです。
番組ではTシャツを使用して、この回るくんを使用した場合と、使用しない場合で乾くまでの時間を計測する実験をしていましたが、回るくんを使用した場合は1時間も早く乾いたそうですよ。
東急ハンズ 部屋干しグッズ「スリムくるくるハンガー」

東急ハンズ 部屋干しグッズ 売れ筋No.1 コジット「スリムくるくるハンガー」 1,408円(税込)
このスリムくるくるハンガーは今年に入って3000個も売れているという商品。
この渦巻き状のハンガーに、シーツやバスタオルなどの場所をとる洗濯ものを、外側から内側に向けてかけることで省スペース・コンパクトに洗濯を干すことができます。

シーツなど大きなものを約5分の1のスペースで干すことができ、限られたスペースでも干せると人気となっているそう。
幅190㎝ほどのセミダブルのシーツや、バスタオルなら2枚程度、カーテンやベッドカバーも干せると紹介されていましたよ!
さいごに
この記事では2021年6月4日『あさチャン!』のいまドキNo.1のコーナーで紹介された、梅雨時に部屋干しするときに役立つ、東急ハンズの部屋干し便利グッズをご紹介しました。
どの商品も梅雨の時期に大活躍しそうな商品で、見ていて欲しくなるものばかりでした。
番組では、紹介された「スリムくるくるハンガー」に「回るくん」を取り付けて使ったら、シーツなど大型のものが、さらに早く乾きそうという声もでていました。
気になる方は、お近くの東急ハンズ、または東急ハンズネットストアやAmazon・楽天などのネット通販でも購入できるので、ぜひチェックしてみてください。