アフィリエイトリンクツールの「Pochipp(ポチップ)」を導入した際に、外部リンクボタンに表示されるアイコンフォントが消えなくて困っているという方のための記事です。
スタイルシートの記載は不要で、「Cocoon(コクーン)」の設定を変更するだけ。
WordPressのテーマ「Cocoon」を使用されている方向けの記事となっていますが、同様の事例でお困りの方のヒントになれば。
Pochipp(ポチップ)の外部リンクボタンのアイコンフォント

Pochipp(ポチップ)を導入後、やけにボタンが大きいなと思っていると、外部リンクのアイコンが表示されていることに気が付きました。
▼ 外部リンクのアイコンはこれです

スマートフォンだとこんな感じ。
ボタンの幅が2行分と大きく表示されています。

以前はRinker(リンカー)を使用していて、省スペースだったので、これだと商品リンクが主張しすぎて存在感ありすぎです。
いろいろとやってみたところ、簡単な操作で解決することがわかりました。
Cocoonでポチップの外部リンクボタンのアイコンフォントを消す方法
Cocoon設定から変更可能です。
① 「WordPress管理画面(ダッシュボード)」→ 「Cocoon設定」 → 「本文」タブをクリック。

② 「外部リンク設定」の「アイコンの表示」のチェックを外します。

③一番下にある「変更をまとめて保存」をクリック。

これで、外部リンクボタンのアイコンフォントが消えてすっきりしました。

ただし、この方法はCocoon全体の設定を変更する方法なので、記事で使用するPochipp(ポチップ)以外の外部リンクのアイコンも消えてしまいます。
私はスタイルシートの追記を増やしたくなかったので、この方法で消しましたがPochipp(ポチップ)のアイコンフォントだけ消したいという方は、CSSを追記して消す方法もあるようですので、ご自分にあった方法をご選択ください。