2021年6月14日のTBS『あさチャン!』いまドキNo.1のコーナーでご紹介された「minne」の人気No.1をご紹介します。
日本全国の作家たちが出品した手作り作品を1,355万点以上取り扱っている国内最大のハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」。
コロナ禍のおうち時間を楽しくする作品が、コロナの前の2019年に比べて約1.5倍にも増え、今注目されているそうです。
この記事では、番組で紹介された人気のハンドメイドマーケットminneで売れている、おうち時間が楽しくなること間違いなしのハンドメイド作品の人気No.1を部門別にご紹介します!
(5月末のお気に入り数で集計)
ハンドメイドマーケットminne おもちゃ部門人気作品No.1「つむつむどうぶつ」

ハンドメイドマーケットminne おもちゃ部門人気作品No.1はおもちゃ・雑貨ブランドnine-Dさんの『つむつむどうぶつ』3,800円(税込)。
この「つむつむどうぶつ」は、2頭のくじらと21個の小さい動物がセットになった積み木の知育玩具。
遊び方は、ゆらゆらと動くくじらの上に小さい動物をどんどんのせて積み上げて遊びます。
バランスを取りながらうまく乗せると21匹の動物すべて積めますよ。
1人で遊んでも楽しいですし、家族や友達と交互に載せていくという遊び方もあると紹介されていました。
ハンドメイドマーケットminne キャンドル部門人気作品No.1「流星キャンドル」

ハンドメイドマーケットminne キャンドル部門人気作品No.1はキャンドル作家Candlyさんの『流星キャンドル』2,200円(税込)。
このキャンドルは、火をともすとまるで宇宙のような輝きが部屋を彩るキャンドルで、ロウが溶けていくと金色のラメが流れ星のような流れることも。
ゴムの様な特殊な素材で出来ていて、透明な素材の中をラメが流れていくように作られているんだそう。
▼ 動画で見たい方はこちらをどうぞ
小さなプラネタリウムのようだと紹介されていましたよ。
ハンドメイドマーケットminne 手作りキット部門人気作品No.1「苔テラリウム」

ハンドメイドマーケットminne 手作りキット部門人気作品No.1は苔工房・津軽mossさんの『苔テラリウム・手作りキット一式』3,000円(税込)。
この「苔テラリウム・手作りキット一式」には必要な材料と、説明書が揃っています。
作り方は付属のティーポットの中に、土や水、石などを入れて土台を作り、苔をピンセットで上から真っすぐに土に差します。
苔を植えたら、最後に小さなフィギュアを配置して30分ほどで完成。
番組の篠原アナウンサーがこの苔テラリウムにチャレンジしていて、

これすごく楽しいですね。なんか、モノづくりという感じもあるし、自然と触れ合っている感じもあるし。これデスクに置きたいですね。
とコメントしていましたよ。
お手入れも簡単で2~3週間に一度霧吹きなどで水やりをするだけで育てることができるそうです。
国内最大のハンドメイドマーケット「minne」
今回番組で紹介された商品は、ハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」で販売されています。
▼ 「minne(ミンネ)」はこちら

手作り作品が1,355万点以上も出品されているので、今回紹介されてた以外にも気になる商品がたくさん見つかると思います。
ぜひ覗いてみてください。
さいごに
この記事では2021年6月14日のTBS『あさチャン!』のいまドキNo.1のコーナーで紹介された「minne」ハンドメイド作品の人気No.1を部門別にご紹介しました。
どの作品も、オリジナリティあふれる個性的な作品で、楽しめそうな作品ばかりでした。
今回ご紹介した商品は「minne」で取扱いがあり、インターネットで購入できるので、ぜひチェックしてみてください。