音声SNSのClubhouse(クラブハウス)が日本でも一気に拡大しています。
このClubhouseの運営会社はAlpha Exploration Co.(アルファエクスプロレーション株式会社)です。
Clubhouseの人気を受け「Alpha Exploration Co.の株を購入したい」「株価はいくら?」という声があるようなので調べてみました。
・Alpha Exploration Co.は2021年1月31日現在未上場
・Alpha Exploration Co.の上場予定の話はあるのか?
・FacebookとTwitterの事例
この内容についてご紹介したいと思います。
ClubhouseのAlpha Exploration Co.は株式上場しているのか?
Clubhouseの運営会社であるAlpha Exploration Co.は2021年1月31日現在未上場(株式上場していない)です。
日本市場はもちろん、海外の株式市場にも上場していません。
Alpha Exploration Co.は2020年2月に創業。
2020年3月にサービス開始後、2020年米国のベンチャーキャピタルであるAndreessen Horowitzが1200万ドル(約12億5,000万円)を投資し、2021年1月には同じくAndreessen Horowitz主導によるシリーズBラウンドの資金調達を発表(調達総額不明)しています。
その新たな資金で、Androidアプリの開発や、サーバの増強、サポート体制の確立、UI/UXの改善を行うと発表。
Clubhouseには現在180もの投資家がいると公表されていますが、アメリカのメディア『The Information』の1月22日の記事によると、Clubhouseの時価総額は10憶ドル(1050億円)とも報道されており、今後も成長が見込まれる中、出資したいという人には事欠かない状態だと思われます。
ClubhouseのAlpha Exploration Co.に上場予定は?
音声SNSのClubhouseに注目が集まっている現在、運営会社であるAlpha Exploration Co.の株式上場があるのかということにも注目が集まっているようです。
そこで、Alpha Exploration Co.の上場予定の話はあるのかどうか調べてみました。
Alpha Exploration Co.の上場予定の話はある?
2021年1月現在、Clubhouseの上場の話については何も発表がありません。
一般的にシリーズCラウンドの資金調達でIPOやM&Aを意識する段階と言われます。
Alpha Exploration Co.は現在シリーズBラウンドの資金調達と報道されていますので、今後技術開発に力を入れて、事業としてさらなる成功を得たのちにシリーズCラウンドに進み、株式上場するということは大いに考えられそうです。
株式上場 FacebookとTwitterの事例は?
参考までに、同じSNSであるFacebookとTwitterの株式上場の事例をご紹介。
Facebookは2004年2月に創業後、Alpha Exploration同様に数々の投資ラウンドを経て、2005年に1270万ドル、2006年に2750万ドルの資金を得ています。
そして、創業から8年後の2012年5月12日に、新規株式公開(IPO)を行ってナスダック市場に上場しています。
Twitterは2006年3月に創業後、同じく数回の投資ラウンドを経てSpark Capital社などの投資会社から資金調達。
そして創業から7年半後の2013年11月に、IPOを実施してニューヨーク証券取引所に上場を果たしています。
そういったことから、今後事業が安定し、シリーズCラウンド以降に進むまでは株式公開は考えにくくいでしょう。
FacebookやTwitter、どちらも創業から8年近く経ってからの上場となっており、その事例から考えると少なくともあと数年は株式上場することはなさそうです。
FacebookとTwitterの株価の推移は?
参考までにFacebookとTwitterの上場来の株価の推移を見てみたいと思います。
Facebook社の上場からの株式チャート(NASDAQ)

Twitter社の上場からの株式チャート(NYSE)

Facebookの株価が右肩上がりなのに対して、Twitterは大きく水をあけられていますね。
Facebook社は2012年に上場すると翌2013年に黒字化を果たし、その後も大きく利益を伸ばし続けましたが、Twitter社は2013年上場を果たしても、ずっと赤字が続き、2018年にようやく創業以来初の通期黒字化を達成しました。
これにはユーザー数も大きく関係しているといいます。
2020年10月時点での全世界でのユーザー数はFacebookが圧倒的に多く、27億4000万人。
Twitterはの全世界でのユーザー数は3億5,300万人なので、Twitterの利用者が多いとされる日本とは普及率が全く異なっていることがわかります。
ClubhouseのCEOであるPaul Davisonが1月に発表したメッセージによると、Clubhouseは招待制であるににもかかわらず現在毎週約200万人のアクティブユーザーがいるとされています。
今後Clubhouseのユーザーが、世界で最もユーザー数が多いSNSと言われるFacebookにどこまで迫れるか注目していきたいと思います。
まとめ
この記事ではClubhouse運営のAlpha Exploration Co.の株価や上場予定はあるのかという内容についてご紹介しました。
2021年1月31日現在、
・Alpha Exploration Co.は未上場なので株価もない
・Alpha Exploration Co.の上場予定の話もない
ということです。
とはいえ、今後の成長が期待されるClubhouse。
アプリが提供されているのが現在iOS版だけなので、今後Android版が提供されることで益々の成長が期待できそうですね。
今後のClubhouseやAlpha Exploration Co.に、また株式公開にも期待して注目していきたいと思います。
Clubhouseについては、他にこんな記事も書いています