2021年10月12日に、ローソンからどらもっちシリーズの新作「どらもっち ずんだ&ミルク」が発売されました。
この記事では、この「どらもっち ずんだ&ミルク」の商品概要や、食べてみた感想、口コミや販売期間についてご紹介します。
どらもっち ずんだ&ミルクが気になっているという方は、ぜひ参考にしてみてください。
ローソン どらもっち ずんだ&ミルク
どらもっち ずんだ&ミルクの商品概要についてご紹介します。

商品名は『どらもっち ずんだ&ミルク』。
製造しているのは、シュークリームやロールケーキでおなじみの洋菓子メーカー「モンテール」です。
ローソンの商品紹介によると
ほおばった瞬間、枝豆の香りと粒々食感が口の中いっぱいに広がる癖になるおいしさ。枝豆のコクのある甘さと粒々食感が特徴のずんだ餡とホイップクリームの2層仕立てです。
ローソン公式サイトより
と紹介されています。
価格は190円(税込)で、カロリーは1包装あたり288kcal。
「ずんだ餡」と「ホイップ」のバランスがかなり絶妙で、何回も試作を重ねてたどり着いた付いたバランスなのだそう。
使用されているずんだ餡も食感と風味にこだわるだけでなく、原料の選定からこだわってつくられているそうですよ!
ローソンどらもっち ずんだ&ミルク実食レビュー

枝豆をすりつぶして作られたずんだ餡とポイップがたっぷり入っています。
私はずんだスイーツが元々好きなので、かなり期待して食べましたが、期待を裏切らない味でした。
すんだというと、商品によっては枝豆がかなり主張して、好き嫌いが分かれますよね。
先日TBSの朝の情報番組「ラヴィット」のコーナーで、一流パティシエの方々がLAWSONスウィーツのベスト10を選ぶというものをやっていましたが、このずんだのどらもっちは2位にランクイン。
パティシエの方が「このずんだ餡は誰もが美味しいと思えるものになっている」というようなことをおっしゃっていたのが記憶に残っていましたが、食べた瞬間「なるほど」と思ったほど、ずんだのクセがなく、いいかんじにクリームとマッチしていて、ずんだが嫌いな人でも食べやすいのでは?と思いました。
ずんだはちゃんと主張しつつも、クリームといい感じに合わさって上品でまろやかな味わいに。
一緒に定番の「あんこ&ホイップ」も買って一緒に食べましたが、この「ずんだ&ミルク」と食べ比べると「あんこ&ホイップ」のほうがクセがあると感じたほどです。
また、枝豆のつぶつぶ食感がほどよく残っていて、ずんだのつぶつぶ感、生地のもちもち感、クリームのふんわりのバランスが最高です。
端から端までたっぷりずんだとホイップが入っているので、どこを食べてもしっかりとずんだ&ミルクを感じることができて大満足!
個人的には今まで食べたどらもっちで一番好きだったので、ぜひ定番化していただきたい商品です。
ローソンどらもっち ずんだ&ミルクの口コミは?
ずんだミルクのどらもっちが美味しすぎるのでエブリデイ食べたい
— ずんだ (@zun_dango) October 23, 2021
ずんだミルクのどらもっちおいしすぎた
— おゆ (@oyucome) October 21, 2021
なんだろうすごいおいしい
ずんだ&ミルクに関する投稿は圧倒的に「おいしい」というものが多かったです。
期待をうらぎる美味しさ!
どらもっち(ずんだ&ミルク)朝ごはんに食べたぞ!
— 志津木戒。@鍛冶屋の政受けを探して三千里 (@shizukikai) October 22, 2021
甘くてうめえ!ずんだ餡も勿論最高だけど、どらもっちはそもそも生地がうめえ。 pic.twitter.com/4TEivopitm
そうなんですよね~どらもっちは生地が最高!
そのもちもちの生地に、このずんだ&ミルクがピッタリマッチしています。
ローソン
— mumu (@MumuDJ1969) October 23, 2021
ずんだロールケーキ
ずんだどらもっち
どっちも美味しかった
通年販売して欲しい
どらもっち(ずんだ&ミルク)
— 真のづ (@shin_notturia) October 21, 2021
どストライク…完璧な味だ。定番化してくれ………!!! pic.twitter.com/BnQdi4phf4
このように定番化・通年販売を願う声がいくつもありましたよ
一方で、どらもっち「ずんだ&ミルク」がイマイチだという声もありました。
#ローソン #どらもっち の #ずんだ&ミルク 甘い…甘すぎる😣
— のりりん (@qewQ73bJrIklOie) October 22, 2021
ずんだ餅みたくちょい塩味あるといいのにな…てことで勝手に餡に塩振りかけて食べてみたがその方が断然美味かった💕開発担当様、ご検討ください
スタンダードのあんこの方が好みだ… pic.twitter.com/GJA7IpXfd1
ローソン
— じゃがりこのり塩バター (@yum_world_peace) October 21, 2021
どらもっち
ずんだ&ミルク‼︎
無理だった…。
ずんだって枝豆でしょ?
枝豆好きだから美味しいはずって思ってたけど餡子は餡子なんだね。
和菓子は全般苦手で。
しっかりずんだ餡で甘い。
私…ずんだダメなんだって再認識。
残念。 pic.twitter.com/YziH2CUK6P
このように「甘すぎた」「苦手」というコメントが少数ですがありました。
元々甘いのが苦手という方や、和菓子が苦手という方もいるので、なかなか全員が好きだというものはないですよね。
しかし、こんなコメントも
意外と言うのは失礼なんだけど、ずんだのどらもっち美味しい。多分ずんだ苦手な人でも食べれる感じのバランス良さ。
— 金平糖 (@konpeito_koga) October 14, 2021
ずんだ好きの私が言うと説得力がありませんが、普段「ずんだは…」という方でも食べやすい、ホイップとうまく合わさってクセのない味になっている感じたので、ずんだが苦手でも興味がある方はぜひ1度食べて欲しいです。
販売期間はいつまで?
2021年10月12日から販売されている「どらもっち ずんだ&ミルク」ですが、販売期間はいつまでなのでしょうか?
ローソンの公式ホームページでは、期間限定という表記はされていないものの、定番の「あんこ&ホイップ」以外のどらもっちは過去の例をみてもすべて期間限定となっています。
過去人気があったどらもっちのシリーズでも、長くて1か月程度の販売なので、この「どらもっち ずんだ&ミルク」も11月初旬か、長くても11月中旬ぐらいには販売が終了するものと思われます。
人気のものは来年の同時期あたりに、また販売される可能性もありますが、それも分からないので、気になる方はお早めに食べることをおすすめします!
さいごに
この記事では、この「どらもっち ずんだ&ミルク」の商品概要や、食べてみた感想、口コミや販売期間についてご紹介しました。
期待を上回るおいしさで、ローソンの商品紹介に記載があったように癖になる美味しさ!
期間限定の商品だと思われますが、SNSなどでも定番化の声が多くみられたので、ぜひ定番化してほしいコンビニスイーツでした。
どらもっち ずんだ&ミルクが気になっている方は販売終了となる前に、ぜひ一度食べてみてください!