※当サイトは記事内に広告を含みます

ローソンのバスチーほうじ茶の実食レビューと口コミ/販売期間はいつまで?

ローソンのバスチーほうじ茶の実食レビューと口コミ/販売期間はいつまで?グルメ
スポンサーリンク

ローソンの人気スイーツ「バスチー」のほうじ茶味が2021年7月13日に発売されました。

そこでこの記事ではローソンのほうじ茶味のバスチー「バスク風ほうじ茶チーズケーキ」の紹介や、食べた感想、Twitterの口コミや販売期間をご紹介します。

スポンサーリンク

ローソンのバスチーほうじ茶

ローソンのバスチーほうじ茶の商品パッケージ画像
ローソンのバスチーほうじ茶の商品写真

パッケージはオレンジで、写真では見えにくいですがパッケージ上部にほうじ茶の茶葉がデザインされています。

定番のノーマルバスチー(黄色)と色が似ており、間違って購入したという人もいるので注意です。

商品名は「バスク風ほうじ茶チーズケーキ」で、焙煎方法が異なる2種類のほうじ茶パウダーを使用したバスク風チーズケーキ

底面にカラメルが使われていて、コク深い味わいになっています。

価格は225円(税込)で、カロリーは254kcal

同じお茶でも過去に抹茶味のバスチーは2回ほど発売されていますが、このほうじ茶味は初めての登場です。

ほうじ茶なので、バスチー自体の見た目は茶色で、他のバスチーと比べるとちょっと地味な感じですね。

スポンサーリンク

ローソンのバスチーほうじ茶味実食レビュー

バスチーほうじ茶味を食べてみました。

ローソンのバスチーほうじ茶商品写真
ローソンのバスチーほうじ茶を半分に割った商品画像

口に入れてすぐは定番のバスチーの濃厚なチーズの味が感じられ、後味でフワッとほうじ茶の味がきます。

底面のカラメルソースのほろ苦さと、ほうじ茶の香ばしさとが相まって甘さが控えめな印象に。

甘すぎないので、甘いものが苦手な方でも食べやすいのではないかなと思います。

他のバスチー同様に、濃厚で、ずっしり感があり、しっとりなめらかな口どけ。

バスチーは、基本的にどの味もハズレはなく美味しいのですが、お茶のスイーツ好きな私個人的な意見だと、ほうじ茶よりもチーズケーキの味が勝っており、もう少しほうじ茶感が欲しかったなという印象です。

焙煎方法が異なる2種類のほうじ茶パウダーを使用しているというだけあって、ほうじ茶の香りも良く、ほうじ茶の味もありますが、抹茶が前面に出てた「バスチー抹茶味」と比較すると、どうしてもほうじ茶の印象は弱く感じます。

でも、チーズとほうじ茶どちらも楽しめるという意味では、バランスがよく、万人受けする味かなと。

下に掲載しているTwitterの口コミを見ると、私のように“ほうじ茶感が弱い”と感じている方もいれば、“めっちゃほうじ茶”と感じている方もいるので、このあたりは、好みの問題もあるかもしれませんね。

どちらにしても、美味しいのは間違いないです!!

スポンサーリンク

ローソンのバスチーほうじ茶味の口コミは?

人気のバスチーの新製品なので、Twitterにはたくさんの「バスチーほうじ茶味」に関するツイートがありました。


このように、ほうじ茶感が強いというツイートがある一方で…


ほうじ茶感があまり感じられないというものもあり、ほうじ茶の感じ方には、かなり個人差があるようです。

また、美味しいけど、普通のバスチーのほうが好きだという声も。

定番のバスチーは不動の人気なので、このような意見もありますよね。


でも、一番多かった投稿は“美味しい”“また食べたい”というものでしたよ!


ほうじ茶自体、抹茶と同様に好き嫌いが分かれるので、このバスチーほうじ茶味も人によって好き嫌いはあってもおかしくないですが、ほうじ茶スイーツは抹茶に比べるとレアなので、ほうじ茶好きの方はぜひ食べてみたいところですね。

スポンサーリンク

販売期間はいつまで?

定番のバスチー以外の味は、過去の例を見るとすべて期間限定となっています。

前回のバスチー抹茶味は4月13日発売で、7月に入っても購入したという人の声がTwitterにありましたが、商品によっては数週間程度で終了してしまうことも。

ローソンの公式サイトには、

※店舗、地域によりお取扱いのない場合がございます。
※地域により予告なく販売終了になる場合があります。

引用:ローソン公式サイト

といった記載があり、いつ販売終了になってもおかしくありません。

販売開始が2021年7月13日なので7月いっぱいは販売されると思いますが、8月以降継続して販売されるかは未定です。

食べてみたいと思っている方は、店頭で見つけたら早めに購入することをおすすめします。

さいごに

この記事では、ローソンのほうじ茶味のバスチー「バスク風ほうじ茶チーズケーキ」について、商品情報や、食べた感想、Twitterの口コミや販売期間をご紹介しました。

抹茶味のバスチー同様、ほうじ茶もチーズとの相性がよく、バスチーらしさを残した味になっています。

限定のお味になっているので、気になった方は早めにお近くのローソンにてチェックしてみて下さい!



【関連記事】

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました