※当サイトは記事内に広告を含みます

IKEA BYGGLEK(ビッグレク)って何?LEGOレゴとコラボのイケア新商品/ネット販売情報も

IKEA BYGGLEK(ビッグレク)って何?LEGOレゴとコラボのイケア新商品/ネット販売情報も話題・トレンド
スポンサーリンク

IKEA(イケア)が2021年2月から、レゴとコラボレーションした収納ボックス「BYGGLEK(ビッグレク)」コレクションの販売をはじめました。

このBYGGLEKは、イケアの収納ボックスにレゴの遊び心をプラスした商品で、発売早々注目の商品となっています。

そこで、この記事ではBYGGLEKについての

・BYGGLEKは手持ちのレゴも使用できる商品
・子供が夢中!Twitterでもトレンドに
・IKEA以外でも購入可能。ネット販売情報をご紹介!

といった内容をご紹介したいと思います。

レゴ好きな方やレゴ好きなお子さんがいる方は必見ですよ!

スポンサーリンク

BYGGLEK(ビッグレク)って何?

レゴで装飾されたIKEAのビッグレクの写真
引用:IKEA公式オンラインストア

BYGGLEK(ビッグレクはレゴブロックをモチーフにした収納ボックスです。
ふたと前面にレゴブロックのスタッド(凸部分)が付いており、そのスタッド部分にレゴブロックを組み立てることができます。

今回発売されるのは4種類のサイズの収納ボックスと、BYGGLEKのためにセレクトされた200ピースのレゴブロックで、レゴは既存のレゴブロックも使用可能

おもちゃや雑貨を収納したり、遊ぶレゴブロックを収納するなど、サイズに合わせていろんな使い方ができるんです。
自分好みに組み立てた作品をそのままディスプレイできるなど、遊び心をかき立てるだけでなく、楽しみながら収納ができる商品となっていますよ。

BYGGLEKという名前は、スウェーデン語で「BYGG(組み立てる)」と「LEK(遊ぶ)」を合わせたものとのこと。

イケアとレゴグループの「遊びは家庭だけでなく世界をよりよい場所にする」という一致した信念から生まれた商品で、家の中の遊びの空間をもっと広げるために、また、片付けること自体がワクワクするような楽しい体験になるようにと共同で開発された商品です。

スポンサーリンク

BYGGLEKのTwitterでの評判は?

BYGGLEKの販売を受けてTwitter上でもたくさんのコメントがでていましたよ。
いくつかご紹介しますね。

IKEAとLEGOのまさかのコラボなんて、ワクワクしか感じられませんね♪

このビッグレクには、遊びのきっかけや創造力の助けになるものとしてIKEA人気の「ホットドッグ」や「ミニフィギュア」が入っているそうですよ。

夢中になる要素満載ですもんね。
子供だけでなく、はまると大人も寝れなくなりそう…。

親子でwin-winなんて最高!!

うん、これはサイズ違いで全部欲しくなりますよね。
お気持ちわかります。


このように人気で品切れとのツイートも。
今すぐ欲しい方は、早めにゲットしたほうがよさそうですよ!

スポンサーリンク

BYGGLEKってどこで買えるの?

BYGGLEKは全国のイケア店舗公式オンラインストアで取り扱っています。

IKEAが近くにない場合は、公式オンラインストアで購入できますよ。

ただ、公式オンラインストアでは商品やお住まいの地域によって送料が高額になることも。

IKEAの公式オンラインストアで商品をカートに入れた上で、郵便番号を入力すると送料を確認することもできますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。



また楽天やYahooショッピングの取り扱いもありました!
公式オンラインストアで送料が高かったり、売り切れの場合は、こちらで購入することもできますよ~。

IKEA(イケア)BYGGLEK ビッグレク
スポンサーリンク

さいごに

今回は2021年2月にイケアから発売されたBYGGLEK(ビッグレク)をご紹介しました。

発売されるなり人気で、品薄の話もあるBYGGLEK。
付属のものだけでなく、お手持ちのレゴも使えて、自分だけのオリジナル収納ボックスを作ることができるのがいいですよね。

子供だけでなく、大人もはまること間違いなし!

おうち時間を楽しませてくれるBYGGLEKをぜひチェックしてみてくださ~い。



▼BYGGLEKのデザイン・使い方のアイデアもご紹介してます

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました