IKEA(イケア)が2021年2月から販売を始めている、レゴとコラボの収納ボックス「BYGGLEK(ビッグレク)」。
BYGGLEKはレゴブロックをモチーフにした収納ボックスで、ふたと前面にレゴブロックのスタッド(凸部分)が付いており、そのスタッド部分にレゴブロックを組み立てることができるという商品です。
ネットでも、たくさんの方の「買いました!」という声を見かけましたが、中には「勢いで買ったけど、どう使っていいか分からない~」という声も。
そこで、この記事ではTwitterの投稿から、BYGGLEKのデザインや使い方のアイデアを探してみました。
みんなのアイデアを参考に自分だけのオリジナル収納を作ってみてくださいね!
Twitterで見つけたBYGGLEKのアイデア
白だけのレゴ、見慣れないけど良い感じ。
BYGGLEKも真っ白だし、こういうのもありですね。
収納がどこにあるのか分からないほどのハイクオリティな出来栄え。
ここまで完成度が高いと壊すのがもったいない!
レゴにはスターウォーズやマインクラフトやら、マリオやらとキャラクターシリーズがあるので、BYGGLEKをベースにキャラクターのワールドを作るのも面白いですね!
背負うという使い方も(笑)
ナイスアイデア!
なるほど、こんな使い方も。
3階建て99体…THE・密!
イナバ物置みたいになってます…100人乗っても大丈夫!
これもレゴ?
ゴージャスな宝箱に変身です。
こんなたくさんの人に祝ってもらえるなんて、娘さん嬉しいですね。
7歳でこの完成度!親バカではなくすばらしいです!
収納としてはちょっと使いにくそうですが…(笑)
可愛らしい色使いと世界観♪
いろんな使い方ができますね。
もはや収納としては機能していないような気もしますが~こんな使い方もできるんですね!
見晴らしのよいテラスに変身。
ぴったり(笑)完全におうちと化してます。
道路じゅうたんに馴染んでる。
対象年齢は5歳以上のようですが、これなら小さいお子さんでも遊べそうですね!
たくさん重ねるとチェストのよう。
なるほど、パーツごとに収納するにもおしゃれで分かりやすい!
ボックスは組み立て式なので、このようにディスプレイとして使用することもできるんです!
中の作品が映えますね!
そして、海外ではこんな作品も!
まるで絵画のよう。
こんな使い方もあるんだなーとビックリです。
難しそうだけど、チャレンジしてみたいですね。
IKEA BYGGLEK(ビッグレク)の販売情報
発売早々サイズや店舗によっては売り切れの声も聞かれるBYGGLEK。
収納×レゴの楽しさ、かわいらしさから「絶対ほしい」という声もSNSなどにはたくさんあるようです。
このBYGGLEKですが、全国のイケア店舗と公式オンラインストアで取り扱っています。
「持ってないけど欲しい!」「追加で購入したい!」という方は近隣の店舗やオンラインストアで探してみてください。
▼全国のIKEAの店舗をチェック
▼公式オンラインストアはこちら
楽天やYahooショッピングでも取り扱いがありましたよ。
さいごに
この記事では、2021年2月にイケアから発売されたBYGGLEKについて、デザインや使い方のアイデアをTwitterからご紹介しました。
Twitterの投稿を見ると、年齢・性別問わず、このBYGGLEKで楽しんでいる様子が伝わってきますね。
付属のレゴでも充分楽しめますし、お手持ちのレゴを使えば、アイデアも無限大に。
いろんなデザインに変化させることができ、飽きることなく使えそうですね。
何を作ろうか迷っているかたも、作りたいものがイメージ出来ている方も、ぜひいろんなデザインを参考にしながら、自分だけのオリジナル収納を作ってみてくださいね。
▼BYGGLEK(ビッグレク)の紹介はこちらから▼