話題沸騰中のClubhouseですが、現在使用できるのがiOSのみで、Androidユーザー向けのアプリは開発されていません。
(2021年5月19日追記)
Androidでも使用できるようになりました。
Androidで登録したい方はこちらをご参照ください。
↓ ↓
『 Clubhouse(クラブハウス)Androidアプリで招待枠での招待がない方の登録方法・始め方 』
諦め気味のAndroidユーザーも多いかもしれませんが、AndroidユーザーでもClubhouseを使える場合があるんです。
そこでこの記事では
・iPhone、iPad、iPodTouchとWifi環境、Androidスマホがあれば使用できる
・利用には招待してもらうことが必要(登録後は招待することもできる)
・端末が古すぎると使えない
このような内容についてご紹介していきたいと思います。
iPhone、iPad、iPodTouchを持っているかたはぜひ試してみてください!
AndroidユーザーがClubhouseを利用するには?
iPhone、iPad、iPodTouchとWifi環境があれば、AndroidユーザーでもClubhouseを利用することができます。
このiPhone、iPad、iPodTouchというのは、現在使用しているものでなくても大丈夫。
以前使っていたけど、今は利用していない端末もしくは、型落ちの安い中古品をインターネットなどで購入してもよいかと思います(型落ちの中古品であれば1万円以下でも購入できます)。
※ただし古い製品には使えないものもあります。詳しくは後述している「注意点」を参照ください。
Clubhouseの登録には電話番号での認証登録が必要なので、その部分だけAndroidを使うというやり方をご紹介しますね。
AndroidでのClubhouse登録方法
①まず利用端末をWifiに接続し、「Clubhouse」をダウンロードします。
▼この画像のアプリです

②ダウンロードしたClubhouseアプリでユーザー登録します。
名前・ユーザー名を入れて、電話番号の入力欄にAndroidの電話番号を入力。
③誰かから招待してもらう
この誰かから招待してもらう方法には2つあります。
★クラブハウスのユーザーから招待枠で招待してもらう
⇒ 招待する側の端末に招待される側 (自分)の電話番号を登録してもらい、Clubhouseアプリ上のメールアイコンから招待したい人 (自分)をタップしてもらうだけです。
★クラブハウスのユーザーと電話帳で連携して招待してもらう
⇒ 招待する側と招待される側がそれぞれお互いの電話番号を電話帳に登録することで、電話番号で連携されて招待してもらうことができます。
▶ 詳しいやり方は、「Clubhouseに招待枠は必要ない?招待枠不要でクラブハウスに参加する方法」 をご参照ください。
Androidユーザが利用する場合の注意点
ClubhouseはiOSバージョン13以降の端末でしか使用できないので、古い端末の場合には必ずiOSをバージョンアップしておきましょう。
そもそも古い端末ですと対応していない可能性もありますので、中古で購入する際などには事前にアップデート可能かどうかご確認のうえ、ご購入ください。
参考までに使えない端末を記載しておきますね。
iPhone ⇒ iPhone6以前のもの
iPad ⇒ iPad mini2、iPad mini3、iPad Air
iPod ⇒ iPodTouch(第6世代)以前の物
上記の端末は古いためアップデートできませんので、ご注意ください。
また、PC上で、iOSアプリを使用できるOSエミュレーターというものがありますが、Clubhouseでは現状この方法は使用できないようですので、ご注意ください。
Androidユーザー向けのアプリストア Google Playにも「Clubhouse」という名前のアプリがありますが、このアプリは別のアプリなので間違ってダウンロードしないようにしてください。
他の誰かを招待したいときは
AndroidユーザーがiPhone、iPad、iPodTouchを利用してClubhouseを利用した場合でも誰かを招待することは可能です。
その場合も、iPhoneユーザーと同じように招待枠を利用して招待することができます。
また、電話帳の連携でも招待できますが、その際にはAndroidユーザーが普段利用している端末ではなく、使用するiPhone、iPad、iPodTouchに相手の電話番号を登録する必要がありますので、ご注意ください。
Clubhouseアプリ Andorid版のリリース予定はいつ?
現時点でClubhouseアプリのAndroid版のリリースがいつになるのかということに関しては、まだ何も発表がなく未定のようです。
しかし、Android端末向けのアプリの開発が行われることについては言及されており、開発のための資金調達なども行われているので近い将来Androidでも使用できるようになりそうです。
まとめ
この記事では、ClubhouseをAndroidで使用する方法についてご紹介しました。
まとめると以下のようになります。
・iPhone、iPad、iPodTouchとWifi環境、現在使用中のAndroidスマホがあれば使用できる
・iPhone、iPad、iPodTouchにダウンロード
・登録はAndroidの電話番号
・利用には招待してもらうことが必要で、登録後は招待することもできる
・ただし端末が古すぎると使えない(iOSバージョン13以上)
Androidユーザーにとっては、Clubhouseが利用できないのは残念ですが、今回ご紹介したようなiPhoneやiPadなどがあれば、手間はかかりますが利用できるようになります。
せっかくだったら盛り上がりを見せてる今、Clubhouseに参加してみたいという方も多いでしょうし、Android版のClubhouseアプリが出るまで待てない!という方は、ぜひご紹介した方法を試してみてください。