2021年3月18日のTBS系『あさチャン!』のいまドキNo.1のコーナーでご紹介されたシャトレーゼの「糖質オフスイーツ」の低糖質ランキングをご紹介します。
コロナ禍でおうち時間が増えている今、コロナ太りをしている人が増えているそうです。
「それでもお菓子がやめられない!」という方にピッタリのシャトレーゼの糖質オフスイーツ。
シャトレーゼには糖質オフのスイーツがたくさん取り揃えてあり、その種類は約20種類もあるそうです。
そこでこの記事ではあさチャンで紹介された、たっぷり食べても罪悪感が少ないシャトレーゼの糖質オフスイーツ「低糖質ランキング」の売上ベスト3をご紹介します。
糖質オフスイーツ第1位「プリン キャラメルナッツクリーム」

第1位は「プリン キャラメルナッツクリーム」172円(税込)
糖質82%カット(糖質2.6g 135kcal)
このキャラメルナッツクリームプリンは5個食べても、一般的なカスタードプリン1個よりも糖質が少ないという驚きの商品!
糖質の塊であるカラメルを使わない代わりに、キャラメルクリームとナッツをプリンの上に乗せることで糖質を抑えた商品なんです。
この商品を食べた番組のディレクターも

ほんのりとした甘さのプリンに、このキャラメル風味のクリームが相性抜群で美味しいです。(番組内コメントより)
とコメント。
見た目も普通のプリンより華やかで美味しそうですね!
糖質オフスイーツ第2位「濃厚チョコショートケーキ」

第2位は「濃厚チョコショートケーキ」324円(税込)
糖質86%カット(糖質4.9g 284kcal)
外側には砂糖を使っていないチョコレートを使用。
中にも同じく砂糖を使っていないガナッシュをいれることで低糖質に抑えているとのこと。
この濃厚チョコショートケーキは砂糖の代わりに体内に吸収されにくい糖を使用し、小麦粉を大豆パウダーに変えることで大幅な糖質カットを実現!
糖質を大幅にカットしているのにもかかわらず、チョコレートのリッチな味わいで物足りないと感じることがないのだそう。
この商品を食べた番組のディレクターは

砂糖を使っていないと思えないぐらい甘くて、とても満足感があります。(番組内コメントより)
とコメントしていました。
他にも購入者の「父親が糖尿病だったので買ってみたが、美味しいと言っていた。もう亡くなってしまったけど、食べさせてあげられたのでよかったと思う。」という声も紹介されていましたよ。
チョコレートケーキというと糖質が高そうなイメージなので、こんなに糖質がカットされているなんて驚き!
濃厚で美味しそうでした。
糖質オフスイーツ第3位「アイス マダガスカルバニラ」

第3位は「アイス マダガスカルバニラ」151円(税込)
糖質70%カット(糖質5.0g 78kcal)
もっちりと濃厚なこの商品も、他の商品のように砂糖の代わりに体内に吸収されにくい糖を使用していることで、糖質を5gと低糖質に抑えているとのこと。
また脂肪分の少ない豆乳を使うことで、78kcalと低カロリーにすることができたそうです。
バニラアイスも糖質が高くなりがちな商品なので、低糖質・低カロリーはうれしいですね!
シャトレーゼの糖質オフスイーツのネット通販情報
シャトレーゼの糖質オフスイーツはインターネットでも購入可能。
Amazonやヤフーショッピングでも取り扱いがありましたので、お近くに店舗がない方や在宅で取り寄せたいという方はチェックしてみてください。
Amazonのほうが価格はお安かったです。
さいごに
この記事では、2021年3月18日のTBS系『あさチャン!』のいまドキNo.1のコーナーでご紹介されたシャトレーゼの糖質オフスイーツの低糖質ランキングをご紹介しました。
今回ベスト3として紹介された商品以外にも
「いちごクリームロール」129円(税込)
糖質50%カット(糖質10.3g 202kcal)
「とろけるショコラ 生チョコ風」594円(税込)
糖質88%カット(糖質5.1g 330kcal)
なども紹介されていましたよ。
低糖質で美味しく太りにくいスイーツなんて本当に嬉しいですね!
気になる方はお近くのシャトレーゼのお店でチェックしてみてください。