まじめなおかしというキャッチフレーズの高知発祥のミレービスケットですが、パッケージに印刷されているマスコットキャラクターの名前をご存知でしょうか?

キャラクターの名前は「ミレーちゃん」
同じ高知県出身、アンパンマンでおなじみのやなせたかしさんの作品なんです。
確かにアンパンマンにも出てきそうなキャラクターですよね。
ミレービスケットにはたくさんのフレーバーのものがありますが、それぞれのパッケージにいろんなデザインのミレーちゃんがデザインされていて楽しめます。
ミレーちゃんとコラボしたキャラクター
ミレーちゃんとコラボしているキャラクターには「ハローキティ」がいます。
キティちゃんコラボのミレービスケットは、ビスケットの形が円ではなく、キティちゃんの形のものもありますよ。


そしてキャラクターだけでなく、コラボした商品も。
期間限定で発売されたカルビーのポテトチップス「ミレービスケット味」です。
カルビーポテトチップスのキャラクターである、通称「ポテト坊や」も一緒にデザインされていますので、ある意味ミレーちゃんとポテト坊やのコラボと言ってもいいのではないでしょうか?

そしてカルビーとのこんな逆コラボ商品も!

ポテトチップス味のミレービスケットです。
どちらも元が甘塩っぱい味なので合いそうですが、バター、蜂蜜以外にパセリ、チーズと四つの味わいをバランスよく組み合わせた商品とのこと。
どんな味がするんでしょうね。
ミレーちゃんグッズ
過去にはミレーちゃんがデザインされた商品も福袋としてカルディコーヒーファームで販売されています。

上の写真にあるコットンのバッグ、缶ケース、缶バッジ、3種のミレービスケットがついて1000円(税別)で販売されたとのこと。
再販を期待する声もあるような、人気の福袋だったようなので、今後また販売される可能性もありますね。
また販売の経緯は分かりませんが、ツイッターの投稿にこんな商品もありました。
ミレーちゃん、やなせたかしさんのデザインとあって親しみやすいキャラで、どの商品も可愛いですね。
さいごに
ミレービスケットのマスコットキャラクターとして人気のミレーちゃん。
ミレーちゃんに会えるのは、2021年1月現在ミレービスケットの各商品パッケージだけですが、ミレービスケットの販売元である野村煎豆加工店のホームぺージを見ると、「ミレービスケットとコラボされたい企業の皆さまは、お気軽にお問合せください。」との記載があるので、今後また新たなコラボが見られるかもしれませんね。
「ミレービスケット 11種類の味の評価や口コミ」の記事はこちら
↓ ↓ ↓