SNSなどで目にする機会も多く、気になっていた「バターのいとこ」。
ネット検索すると“バターのいとこ まずい”という文字が。
どうやら「バターのいとこ まずい」という言葉でよく検索されているようです。
お取り寄せも数か月待ちという声も聞かれたり、美味しいと評判のお菓子なのに“まずい”のか?と気になったので調べてみました。
バターのいとこがまずいの口コミを調査!
Twitterの投稿で“まずい”“嫌い”など、商品に対して否定的なコメントがあるものを調べてみました。
バターのいとこ、かなり前から気になって買ってみたんだけど甘党ではない私には甘すぎて食べれない…
— リヴァイ (@MIq79KQvwvrZHHc) July 13, 2021
コンセプトはすごくいいと思うが、もう買わない… pic.twitter.com/cZ0ouAMM8e
バターのいとこって菓子頂いたんやけど甘いしバターやしで凄かったから甘党さん好きかも。
— 瑛里(Eiri) 🏊FS (@kamiya_e) March 23, 2021
私は喉乾くのでやや苦手でした。
バター、マーガリン系苦手な方は多分駄目かな…
うわ…那須で買ったバターのいとこめっちゃ苦手だ…辛党の癖に雰囲気に飲まれてこんな甘いもん買っちまってよ…
— 美味しんぼ (@oishinbo1215) September 11, 2019
そういえば、先日那須に行った際バターのいとこ買ったんですよね
— 矢江😞🙈 (@swamp37) September 12, 2019
濡れおかきに近い食感で、ミルクジャムは美味しかったけど、どうしても冷蔵庫臭が気になってしまっていまいち手放しで美味しいと言えないの悲しい
ついに私もバターのいとこを食べる日が来た。。。ぺそぺその生地とまったりするバターとじゃりじゃりの砂糖がなんともいえないので、苦手な人は苦手やも。
— 見ず知らずの娘ちゃん (@pubusuke) February 8, 2021
ただバターの生産者さんに〜っていうコンセプトなのは初めて知ったとき素敵だなぁと思いました😚 pic.twitter.com/rzYMEoNcbV
気になっていた「バターのいとこ」。
— まい (@maoume_) January 29, 2020
あ、良い香り、美味しい、でも私砂糖のじゃりじゃりちょっと苦手だからなぁ、おいしい、うう、じゃりじゃり、おいしい…
と脳内で葛藤しながら食べました。結論:美味しかったです。 pic.twitter.com/LTeQ4JRxQG
商品に対して否定的なだけじゃなく、あまり好意的ではない投稿まで範囲を広げて検索してみましたが、かなり時期をさかのぼっても見つかったコメントはこれぐらいでした。
改めて上記の投稿を見ても、“まずい”などと完全に否定しているものはなく、「甘いものが苦手だから好きじゃない」や「食感が苦手」「冷蔵庫臭が…」というものばかりですね。
バターのいとこが美味しいの口コミ
バターのいとこに好意的な口コミも検索してみました。
#おやつ部
— 胃の中🐸🌊🤷🏻♀️ (@soredemonetai) July 11, 2021
🥬さんのツイートで知った、バターのいとこ。本当に食べてみたかったから手に入れられて超超超感動🥺🥺
味→ジャリジャリでめっっっちゃ美味しい。ゴーフレットの生地も美味しい。
まさかのDXを購入できたので、ゆっくりゆっくり楽しむ、、 pic.twitter.com/bPcioa8qav
バターのいとこがうますぎて那須の本店まで来てしまった pic.twitter.com/IL7pNTQhof
— 熊田熊男 (@yamasan15588510) June 26, 2021
通販150日待ちという伝説のスイーツ「バターのいとこ」をついに手に入れた!うますぎて震える。これは間違いなくお土産菓子ダントツ最高の味です。 pic.twitter.com/9ODhJ7USK9
— 熊田熊男 (@yamasan15588510) June 19, 2021
バターのいとこめっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃうま!!!!!!!!!!!!!!!!!は!?!?!?!?!?驚異の旨さ!!!!!!!ゴーフルの概念変わった!!!うま!!!!!!!!!!!!
— msk (@___msksn) February 15, 2021
否定的な投稿に対して、好意的なツイートは多すぎたので、これぐらいに。
「バターのいとこ」のツイートを見ているとただ“美味しい”というだけじゃなくて“めっちゃ美味しい”とか、“うますぎる”などと表現している人が多く、美味しさが伝わってきます。
バターのいとこがまずいについて
SNSの投稿やネットを検索した結果だけで見ると、バターのいとこが“まずい”というコメントはほとんど皆無でした。
否定的なコメントにあったように“苦手”という方はいましたが、これも甘いものや食感が苦手という程度で、“まずい”とまでは評価されていないようです。
「バターのいとこ まずい」で多くの方が検索されているようですが、例えば食べたことのない方がインターネットで購入しようとする場合に、商品に対して否定的なコメントや口コミがないかどうか、「バターのいとこ まずい」というキーワードで事前に調べたということも、原因としてあるかもしれませんね。
バターのいとこはネット通販でお取り寄せできる?

バターのいとこに関して美味しいという口コミが多いと分かったところで、入手困難と評判のバターのいとこは現在インターネットで購入できるのか調べてみました。
調べてみると公式サイトから購入はできるようです。
しかし、2021年7月現在、発送までの期間は5カ月待ちとのこと。
5月の時点では3カ月待ちだったようなので、ますます入手困難になっているようです。
Amazonや楽天市場などのECサイトでも取り扱いはなかったのですが、お店のある栃木県那須町のふるさと納税での取り扱いはありました。
もちろん、こちらも特別扱いはなく発送は約5カ月後とのこと。
▼ 詰め合わせ商品がAとBの2種類あり、選べるようです。
待ち時間はありますが、ふるさと納税自体数か月後の発送というものも多いので、忘れた頃に届くと嬉しい気持ちになるかもしれませんね。
バターのいとこをすぐ購入できる場所は?
バターのいとこをすぐ食べたいという場合は、以下の店舗ではすぐに購入することができるようです(時間帯によっては売り切れもありますのでご注意ください)。
バターのいとこ
所在地:栃木県那須郡那須町高久乙2905-25
電話:0287-62-2100
営業時間:10:00〜16:00
定休日:なし
チャウス - 那須の大きな食卓
所在地:栃木県那須塩原市高砂町6-3
電話:0287-74-5156
営業時間:10:00〜23:00
定休日:第2木曜日(毎週水曜17:00 CLOSE)
森林ノ牧場
所在地:栃木県那須郡那須町大字豊原乙627-114
電話:0287-77-1340
営業時間:10:00〜16:00
定休日:木・金(祝日営業)
バターのいとこ 羽田空港店
所在地:東京都大田区 羽田空港3-4-2 第2旅客ターミナルビル 2F
出発ゲートラウンジ(南ウィング サマンサグローバルアイランド内)
電話:03-6428-8755
バターのいとこ×サマンサタバサ東京スカイツリータウン・ソラマチ店
所在地:東京都墨田区押上1丁目1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ1階 イーストヤード9番地
電話:03-5610-2711
営業時間:9:00〜22:00
他には百貨店の催事イベントで取扱いがあることもあるようなので、お住まいの地域で催事があるときには早めに食べれるチャンスかもしれません。
さいごに
この記事ではバターのいとこが“まずい”という評判や、入手困難という評判から現在購入することができるのかということについてご紹介しました。
いろいろと調べた結果、まずいという評判はほとんどなく、美味しいという声が多数。
入手もできるが購入できる店舗は限られていて、ネット通販では5カ月待ちということが分かりました。
ファンが多く、当分人気が続きそうな「バターのいとこ」。
手に入るタイミングがあったら、ぜひ食べてみてください。