爆発するジェンガと言われる“ボンバランス”が、銀座にあるおもちゃ屋さん「博品館」の家族で楽しめるアナログゲームランキング売れ筋ナンバーワンだとして、朝の情報番組「あさチャン!」で紹介されていました。
このボンバランスは、従来から人気のあるバランスゲームの定番「ジェンガ」にある一つのアイデアを加えることで、全く別の楽しみ方ができるゲーム。
そこでこの記事では、ボンバランスの遊び方や口コミ、ミニオンバージョンや価格などの販売情報についてもご紹介します。
カワダ「ボンバランス」ゲームの遊び方!ジェンガとの違いは?


このボンバランスは、木製のブロックを積み上げていくアクションゲーム!
遊び方は
- ぐらぐらステージの上にタルを積んで、さらにその上に木製のブロックを3つずつ載せて積み上げます。最初のプレイヤーが制限時間スイッチをプッシュして、ゲームスタート!
- サイコロをふり、出た色のブロックをタワーから抜いて一番上に積み上げていきます。積んだらスイッチを素早くプッシュして、次のプレイヤーの手番へ…
- バランスを崩したり、制限時間が過ぎたりして、タワーが倒れたらゲームオーバー!倒したプレイヤーの負けとなります
木製のブロックを積み上げてタワーが倒れたら終わりというルールは、ジェンガと同じですが、このゲームのポイントは制限時間スイッチ!
制限時間は約10秒と25秒の2パターンから設定することができ、制限時間内にブロックを積んで、スイッチを押さないとタル爆弾が大爆発するというもの。
積み上げゲーム+制限時間という2つの楽しい要素をミックスしたハイブリッドゲームで、爆発音やカウントダウン音など楽しいサウンドもあるので、盛り上がること間違いありません。
家族や友達など大人数でも遊べますし、1人で遊ぶこともできますよ!
ボンバランスの口コミは?
楽天市場やYahoo!ショッピングには以下のような口コミがありました。
ステイホームで自宅の滞在時間が長くなっているので、このようなみんなで盛り上がれるボードゲームはありがたいですね。
ボンバランスの価格や最安値は?
販売元のカワダの公式ページの情報によると、メーカー希望小売価格は2,800円となっています。
人気商品で、定価以上で販売されている通販サイトもあるようですが、2021年9月17日現在の価格情報ではAmazonが一番お安く2,000円弱で購入できるようです(価格は変動します)。
購入を検討されている方は、各販売サイトの値段を見比べてお安く購入してもらえたらと思います。
ボンバランス ミニオンバージョンも!
このボンバランスは、シンプルな通常版以外にミニオンがデザインされたバージョンもありますよ。

遊び方やルールは通常版と同じですが、1つ1つのブロックにいろんなミニオンの表情がプリントされていて可愛いです♪
▼ ミニオンバージョンも通販で購入できます
さいごに
この記事では、 朝の情報番組「あさチャン!」で紹介された、博品館の家族で楽しめるアナログゲームランキング売れ筋ナンバーワンの『ボンバランス』についてご紹介しました。
バランスゲームの定番「ジェンガ」も楽しいですが、ボンバランスはそれを上回るドキドキ感と楽しさを味わえるゲーム。
売れ筋ナンバーワンのスリル満点のバランスゲームをぜひ味わってみてください。
テレビでみて、注文しました。
大人も子供も楽しく遊べてたのしいです。
ワクワクドキドキ感が最高です。(楽天市場商品レビューより)